女性らしくシフトしていく、トップスターたちにエールを!!

大好きな礼真琴さんが、ご卒業後初めての動画を発信してくれて、嬉しいnaomiです。

この間も書かせてもらいましたが、本当に素敵でした。

あわせて読みたい
\NEW/礼真琴さんが素敵!! 大好きな礼真琴さんの、宝塚ご卒業後初の姿を、やっと観ることができました( ;∀;) こっちゃん、とっても綺麗。綺麗よ…(;_;) そして話し方も、どこかフェミニンでアンニ...

こっちゃんも、れいこさんも、れいちゃんも、咲ちゃんも…結構シームレスに、女性らしくシフトされていて、全く違和感がないのが凄いです。

男役時代があまりにも素敵過ぎて、女性らしくなってゆく大好きな男役さんをみて、全く寂しさがない、と言ったら嘘になります。

でも…。

以前に比べると、今はインターネットが普及したこともあり、情報がたくさんあって、そのシフトしてゆく姿を観られる機会が増えました。

だから、というものあるかもしれませんが、意外とショックは受けてない。

むしろ、素敵だなぁと自然に思える。

それは、礼真琴さんもですし、他のトップスターさんたちも、最近では「ブランディング」をしっかりされているからだと感じています。

それぞれが、どんな活動をしていきたいのか、どんな「魅せ方」をしていきたいのかが、ヴィジュアルからも伝わってくる。その佇まいから、自然に迸る感情が伝わってくるから、すっとその世界にシフトできます。

これから大好きな礼真琴さんが、どんな活動をされるのか今は楽しみしかありません!

舞台で露出の多いお衣装を纏おうが、思ってもみない方向の意外な作品を選ばれることがあろうが、どんとこい!!な気持ち!!品格さえ失わなければ、どんな姿もお芝居も、歌も、挑戦される姿を観てみたい!!

それくらい、いろいろなバリエーションを星組時代に魅せてくださったこともあると思います。

女性らしくシフトしていくトップスターさんたちを、素敵だった男役さん時代も絶対に忘れることなく、これからも応援したいです!!

◎「読んだよ」のひと押し、よかったらお願いします↓↓
(宝塚ブログランキングが開きます)
Click if you read it — it makes me happy!
(更新したらSNSやブログ村でお知らせします。よろしければ、読者登録やブックマーク、フォローしていただけたら嬉しいです!)

note始めました!

note(ノート)
TAKARA座naomi|note 宝塚を舞台を愛する方へ。 宝塚ファン歴20数年「TAKARA座」を運営するnaomiです。 https://takaraza.com/ 2011年開設のブログを前身に、舞台への想いを綴ってきました。 no...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

宝塚ファン歴20数年、福岡在住、このブログを運営しているnaomiです。

このブログは、アメブロで2011年に開設した「TAKARA座」を前身として、大好きな宝塚のこと、これまで観劇した作品について語っています。

筆者の詳しい自己紹介はこちら→https://takaraza.com/profile

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次