『暁千星×詩ちづる』でも観たかったかも…

前回、雪組公演「波うららかに、めおと日和」良すぎる!!と書かせてもらいましたが、遅ればせながらサブスクでドラマ一気見しているnaomiは気付いてしまいました…

じつは、瀧昌様は…

暁千星さんも、とてつもなく似合いそうだということを!!!!!

もちろん、あーさの優しさや温かさ、凛々しさもお似合いだと思うのですが、純朴で奥手な雰囲気もあるお役なので、ドラマの俳優さんの雰囲気とありちゃんが、どうしたって重なるのです…!!(*^^*)

そして、妻のなつ美さんは、「和」を感じる小柄で可愛らしいヒロイン。

宝塚にも、ぴったりな方がいらっしゃるではないですか…

詩ちづるさん!!!!!

詩ちゃん、なつ美さんにぴったりでしょう( ;∀;)
これこそ、「身長差」がとてつもなく生かされる作品なのだから!!

雪組に「波うららかに」が巡ってきた背景には、あさめろ新トップコンビにお似合いだろうというのはもちろんあると思うのですが、洋物のお芝居がお似合いのはばまいちゃんが「和物の雪組」をプレお披露目でクリアすること、あーさの故郷に近い場所が舞台となっていることもあるのかも。

そうそう!この作品には、紺野まひるさん、咲妃みゆさん、そして中島 亜梨沙さん(羽桜しずくさん)がご出演されています。宝塚にも縁の深い方々が、活躍されているドラマ、というのも親近感がわきますね(*^^*)

余談ですが、芙美子さん(なつ美の友人で、当時としては現代的な女性)のお役は、雪組なら華純沙那さん、星組なら瑠璃花夏さんというぴったりなキャストがおられますよ!!(≧▽≦)
ここまで想像できるのも、めずらしいってくらいにお似合い。

あわせて読みたい
めっちゃ、いいやん!!!!「波うららかに、めおと日和」 すみません、いきなり方言がでました(博多弁的には、ばりいいやん!!)( *´艸`) 取り乱しましたっ!!! いや、皆さまがいいよ、ハマったよとSNSなどで数多く仰って...

また、星組は前作で阿修羅城の瞳を「和物×小柳奈穂子先生」でやったばかり。

再び、和物×小柳先生×星組は、まずないですよね。

ただ、このお話を観れば見るほど、「ありうたトップコンビ」にもぴったりだなぁ…と思ってしまいました。

ありうたトップコンビにも、こんな風に初日が楽しみになるような、素敵な作品が巡ってくるといいなと思います。

◎「読んだよ」のひと押し、よかったらお願いします↓↓
(宝塚ブログランキングが開きます)
Click if you read it — it makes me happy!
(更新したらSNSやブログ村でお知らせします。よろしければ、読者登録やブックマーク、フォローしていただけたら嬉しいです!)

note始めました!

note(ノート)
TAKARA座naomi|note 宝塚を舞台を愛する方へ。 宝塚ファン歴20数年「TAKARA座」を運営するnaomiです。 https://takaraza.com/ 2011年開設のブログを前身に、舞台への想いを綴ってきました。 no...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

宝塚ファン歴20数年、福岡在住、このブログを運営しているnaomiです。

このブログは、アメブロで2011年に開設した「TAKARA座」を前身として、大好きな宝塚のこと、これまで観劇した作品について語っています。

筆者の詳しい自己紹介はこちら→https://takaraza.com/profile

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

CAPTCHA


目次