殻を破ったかもしれない、聖乃あすかさん

聖乃あすかさん。(ほのかちゃん)

言わずとしれた、華やかな100期のなかでも注目の男役スター。幻の大阪万博アンバサダーのひとりにも選出され、育った花組で2番手羽根を背負い、それと同時に美しさや妖艶さ、大胆さが増して本当に素敵に進化されていますね!

ずっとスターロードを歩んできて、着実に新公主演や小劇場主演を務められてきたのに、私にはいつもどこか控えめな印象がありました。

でも、このところのほのかちゃんは、何か違いますよね!!

いい意味で自信が漲っているような、吹っ切れているような…ご自身の持ち味を120%出していこう!という潔さを感じます。それと同時に、「花男の矜持」と「とらわれない自由さ」も感じるんですよね。

あわせて読みたい
「組替え」の予感 宝塚歌劇が、どの時代も輝き、新陳代謝を繰り返しながら存続してきたのは、「組替え」も重要な要素のひとつではないでしょうか。 私がこれまで、宝塚歌劇を観てきて感じ...

そんなとき、LEEの記事を読みました。

LEEに登場されたほのかちゃん、ご覧になった方もいらっしゃるかもしれませんが…

2枚目の写真、誰????

ってくらい、別人。いい意味で、アイドル的なちょっと抜け感のある表情で…めちゃくちゃカッコいいですね!!!!こういう表情、こういうヘアメイク新鮮だなぁ…

いいですね~、こうしてご自身の持ち味やキャラクターを変幻自在に操る感じ、私はとても好きです。

以前から書かせてもらっていましたが、貴公子的なロイヤルな雰囲気はそのままに、もっとはみ出してもさらに魅力的かもしれないと感じていたのですが、この写真をみて凄いな~と…

聖乃あすかさんは、殻を破って新たな魅力がどんどん出てきている時期なのかもしれない。もうすぐ初日を迎える『Goethe(ゲーテ)!』も期待しかありません!!

お稽古場風景でも、優しい眼差しと確かな存在感、大注目中の美空真瑠さん(今回は女役になりほのかちゃんの相手役)との絡みも未知数でワクワクします。

ほのかちゃんの、引き出されていない魅力がまだまだあることを感じたLEEの写真、これからの活躍が、ますます楽しみになりました!!(*^-^*)

◎「読んだよ」のひと押し、よかったらお願いします↓↓
(宝塚ブログランキングが開きます)
Click if you read it — it makes me happy!
(更新したらSNSやブログ村でお知らせします。よろしければ、読者登録やブックマーク、フォローしていただけたら嬉しいです!)

note始めました!

note(ノート)
TAKARA座naomi|note 宝塚を舞台を愛する方へ。 宝塚ファン歴20数年「TAKARA座」を運営するnaomiです。 https://takaraza.com/ 2011年開設のブログを前身に、舞台への想いを綴ってきました。 no...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

宝塚ファン歴20数年、福岡在住、このブログを運営しているnaomiです。

このブログは、アメブロで2011年に開設した「TAKARA座」を前身として、大好きな宝塚のこと、これまで観劇した作品について語っています。

筆者の詳しい自己紹介はこちら→https://takaraza.com/profile

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次