ついに、ついに…
元宝塚歌劇団星組トップスター・礼真琴さんが、株式会社CULENに所属し、さらに日本初演となるミュージカル『バーレスク』で主演(アリ役)を務めることが正式に決定したと、公式情報が出ました!!!!
大好きな礼真琴さんからの、公式の発表。
待ってた、待ってたよ…(;_;)
公式サイト(CULEN公式/礼真琴ページ)では事務所発信で、礼真琴は同社初の女性アーティストとして所属すること、また「新しい魅力を引きだせるよう努めてまいりたい」と心強いコメントが掲載されています。
どうか、こっちゃんの魅力を、持ち得る素晴らしい「力」を、引き出し、そしてこっちゃんが幸せに活動できるようにサポートしていただきたいです(;_;)
こっちゃんの漢字表記と英語表記は、『礼 真琴 MACOTO REY』
「rey」は、スペイン語で「王」や「国王」を意味するのですね(*’▽’)
宝塚時代は「REI」でした。
なんか、こっちゃんが新たな名前を得たようで、ワクワクします!!
礼真琴さんの歩みと新たな挑戦
大好きな礼真琴さん、宝塚歌劇で長らく活躍され、私も宝塚ファン歴のなかで最も熱く見つめ続けた大切なタカラジェンヌさん。そんなこっちゃんが、ついに新たな世界へとはばたこうとしています…!!
改めて、こっちゃんの歩みを振り返ってみると…公式HPにはこのように書かれていました。
2009年、宝塚歌劇団に95期生として主席入団。
2021年『柳生忍法帖/モアー・ダンディズム!』では文化庁芸術祭賞・新人賞を受賞。
歌・ダンス・芝居すべてにおいて高い表現力を発揮し、
2025年8月10日『阿修羅城の瞳/エスペラント!』東京公演千秋楽をもって宝塚歌劇団を退団しました。
そして今回、ウエストエンドで話題となった新作ミュージカル『バーレスク』の日本キャスト版で、主役・アリ役を射止めたことが発表されました(≧▽≦)
本作はクリスティーナ・アギレラがエグゼクティブプロデューサーを務め、映画版の脚本・監督であるスティーヴン・アンティンが舞台版も手がけるもの。
なんでも、オーディションでは英国プロデューサー陣から「圧倒的な歌唱力とスター性、そしてビジュアル」に高い評価を受け、主役に抜擢されたとのことです。
おおおおお!!!!
かっこよすぎるやん!!!!こっちゃん(≧▽≦)
礼真琴さんコメント(公式より)
こっちゃんからも、ようやく公式のコメントが出ました。本当に待ってました!!
こっちゃんの口から、ご自身のこれからの活動拠点を話して下さることが、どれほど待ち遠しかったか…(;_;)
このたび、CULENに所属させていただくことになりました。
これまで学んだ経験を胸に、新たな世界で出会いや挑戦を大切にしながら、一歩ずつ進んでいけたらと思っております。
応援してくださる皆さま、待っていてくださった皆さまに感謝を込めて。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
礼真琴
「待っていてくださった皆さまに」ってところが、泣けるやん(;_;)
誰も置いていかない、ずっとずっと変わらないこっちゃんの温かさ。
もう、ずっっっっっと待ってました。
こっちゃんが、しっかりとご自身の道を見極めて、体も心も休めて、充電されたら…というのは本心だったけれど、それでも、こっちゃんが舞台の世界に戻ってきてくれるのを、待っていました。
本当に清々しい気持ち…!!!
ミュージカル『バーレスク』主演決定!!
こっちゃんの退団後初ミュージカルは、「バーレスク」!!
宝塚でも柚希礼音さんのコンサートの一場面で、この作品をモチーフにした歌とダンスが披露されていましたよね。
でも、本場「バーレスク」は宝塚版の「清く正しく美しく」の枠内からは、お衣装も内容もぶっ飛んでいる可能性もありそう(公式の動画を観る限り…)
が!!こっちゃんなら大丈夫!
そこから、こっちゃんに入っていった私は、露出の多いお衣装に対しては、全く抵抗ありません。
そしてそして…
ついに、地元福岡でホームの博多座で、こっちゃん主演の舞台が観られる幸せ…( ;∀;)
それこそ、こっちゃん下級生時代に博多座に来てくださって以来なので、もう本当に嬉しくてたまりません!!
東京、大阪、そして福岡。
こっちゃんが、新たな扉を開くミュージカル、今からわくわくしますね!!
- 脚本:スティーヴン・アンティン
- エグゼクティブプロデューサー:クリスティーナ・アギレラ
- 演出:トドリック・ホール
- 日程・会場:
[東京] 2026年5~6月 東急シアターオーブ
[大阪] 2026年7月 梅田芸術劇場メインホール
[福岡] 2026年7~8月 博多座 - 企画・制作:梅田芸術劇場
さらに、ファンクラブも開設予定!
また同日、礼真琴オフィシャルファンクラブ「Rcrew」もオープンされていました。
https://macoto-rey.com
ファンクラブの本格始動は、11月下旬だそうですが、まずはニュース配信があるので登録しました。(が、登録確認メールがくるそうですが、こないなぁ?迷惑メールも確認したけれど、きてない…登録できてるのかな?(‘Д’))
新たな世界で、はばたいて!!
礼真琴さんが宝塚歌劇を退団されてからから約2か月。
礼真琴さんが新たなステージへと歩み出されましたね。
その初仕事が、世界的な話題作『バーレスク』の主演。
退団後もなお“歌と踊り”で魅せる道を選ばれた姿に、心からの敬意と期待が溢れに溢れます。
バーレスクもきっと、ハードな公演になりそうですが、それでも若い今だからこそできるお役もたくさんあるはずなので、こっちゃんの心のままに挑戦し舞台の世界を、さまざまな活動を楽しんでほしい!!
今日発表だった、っていうのも、実は六輝がよいというわけでもなさそうだし、こっちゃんの何かしらの記念日でもなさそう…
やっぱり、新生星組全ツが無事千秋楽を迎え、さらには、カノンくんの東上公演も無事千秋楽を迎えた27日(月)の翌日…しかも2チームのご観劇もされて、満を持してご自身の発表をされた…
私にはそう思えてなりません(;_;)
こっちゃんの、これまでの振る舞いやお人柄を思うと、そうしてご自身が心から愛した宝塚、そして星組への最大級の敬意と配慮を感じて泣けてくる…(;_;)

ここからは、こっちゃん自身が星組時代から受け継がれてきたこっちゃんのエネルギーと感性を存分に発揮して、新しい舞台の光となってご活躍されることを願っています。
新たな世界でも、「何にも縛られず」思いっきりはばたいて!!
礼真琴さん、大好きです!!これからの活動も、心から応援しています!!!!
◎「読んだよ」のひと押し、よかったらお願いします↓↓
(宝塚ブログランキングが開きます)
Click if you read it — it makes me happy!
(更新したらSNSやブログ村でお知らせします。よろしければ、読者登録やブックマーク、フォローしていただけたら嬉しいです!)
note始めました!




コメント