本日、礼真琴さんのサヨナラショーが無事に行われましたね。
観劇された皆様の貴重なレポを読ませていただいて、すでに涙が…(/_;)
こっちゃんに歌ってほしかった曲、選曲して欲しかった曲…入ってる…!!(;_;)

セトリもわかり、舞台上の一つひとつの表情や演出が目に浮かぶようです…。
明日、自分自身の目でライブ配信を通してしっかり見届けたいですが、
事前にこの“宝物”を心に刻んでおきたくて…。
ここに、セットリストをまとめさせてください。
レポを届けてくださった皆様、本当にありがとうございます( ;∀;)
そのおかげで、今日という時間を共有し、心で感じることができています。
ネタバレがあります。明日のサヨナラショーを観るまで知りたくない!という方は、ここまでで…後ほどお会いしましょう…!
礼真琴さん サヨナラショー セトリ(2025年5月29日)
皆様のレポによると、この13曲が選曲されていたのだそう!
- 道を開けろ、僕が通る(『ロックオペラ モーツァルト』)
- 革命の兄弟(『1789』)
- 世界に求む(『王家に捧ぐ歌』)
- Ray(『Ray -星の光線-』)
- PARADISO(『モアー・ダンディズム!』より)
- 夜明け色に咲いた花(『ディミトリ』)
- LOVE DETECTIVE(『めぐり会いは再び』)
- あの日の翼を探して(『ジャガービート』)
- 覚悟(『柳生忍法帖』)
- 追憶の劇場(『VIOLETOPIA』)
- 終わり方/How it ends(『BIGFISH』)
- 悲しみの報い(『1789』)
- エッタラジェンダ(『RRR×TAKA”R”AZUKA』)
サヨナラショーで紡がれた「舞空瞳さん」への想い
「LOVE DETECTIVE」→「あの日の翼を探して」→「覚悟」の3曲を銀橋で歌い、さらにこっちゃんの口から「俺だけが弔ってやれる女がいる」が放たれたとのこと…(;_;)
これはもう、“なこちゃんへの時間”だったのかも…とことなこファンとしては、涙なしでは観れません…(;_;)
ことなこが歩んできた道のり、こっちゃんの心にある感謝と相手役への愛。
なこちゃんのサヨナラショーと対になるような、素敵な構成にすでに胸がいっぱいになっています(/_;)
明日、しっかり見届けて、自分の心でしっかり感じたいです。

礼真琴さんの想いがこもったご挨拶…
ちぐさんが読み上げる、こっちゃんの退団のご挨拶の中で、柚希礼音さん、北翔海莉さん、紅ゆずるさん、舞空瞳さん、愛月ひかるさん、瀬央ゆりあさん、美稀千種さん、暁千星さん──
礼真琴さんの歩みに深くかかわった皆さんのお名前をひとりずつ挙げて、ご自身の言葉で感謝を伝えられていたとのレポもあり、ここでお名前を出してくださったことも感動で…
ご自身の退団公演でも、まわりの方々への敬意を忘れない。そしてそれを言葉に…明日、しっかりと受け止めたいです。
明日はライブ配信。心は宝塚大劇場に…!
今日のサヨナラショーのレポを読んだだけで、すでに胸がいっぱいです。
でも明日は、ライブ配信でしっかり見届けたい。
シアタービューイングと迷って、でもやっぱり自宅で配信にしました。
なぜなら…
私は、耐えられず泣きすぎるから…!!もう声も出てしまうだろうし、思いっきり泣きたいから…!!
明日は、いつも以上に映像関連をライブ配信仕様にして、大好きな礼真琴さんの大劇場ラストデイに、そして礼真琴さんに心から浸りたいと思います…(;_;)
こっちゃん、2公演の後に、さらにこんなにも充実したサヨナラショーを有難うございました…!
明日のラストデイ、こっちゃんが誰よりも幸せで、そしてこっちゃんの夢がたくさん叶いますように!!
この場所から、心はあの愛おしい宝塚大劇場へ…!!ずっと想いを届け続けます!!
◎「読んだよ」のひと押し、よかったらお願いします↓↓
(宝塚ブログランキングが開きます)
Click if you read it — it makes me happy!
(更新したらSNSやブログ村でお知らせします。よろしければ、読者登録やブックマーク、フォローしていただけたら嬉しいです!)
note始めました!

コメント