月組に訪れた大きな節目──愛され娘役たちの卒業と、新たな旅立ち

2025年6月6日。
宝塚歌劇団公式サイトにて、月組の大きな動きが発表されましたね。

白雪さち花さん、彩みちるさん、爽悠季さんが、月組『ガイズ&ドールズ』東京宝塚劇場公演の千秋楽である2025年11月16日付で退団…。

月組を長く支えてこられた上級生の白雪さん。
愛らしい華と確かな芝居力で魅せてくれた、ヒロイン力も抜群の彩みちるさん。
そして、バウ・ワークショップも記憶に新しい、落ち着いた佇まいの爽悠季さん。

ついにこの時が来てしまいましたね…

副組長である白雪さんは、ザ・月娘の代表格。そして、みちるちゃんは、全ツですぐ近くで拝見して本当に可憐で頼もしさも感じる素敵な娘役さんでした。

あわせて読みたい
星組と月組、“人気の秘密”を考察|「突き抜けた個性」が鍵なのかも 私は、TAKARA座でもいつも書かせてもらっていますが、礼真琴さんが大好きで、こっちゃんを中心とした星組の熱さも大好きです。 そんな自分も今回、月組全国ツアーを生観...

そして、もうひとつ。新たな動きも発表されました。

月組の娘役さん、天愛るりあさんが、2025年11月17日付で星組へ組替えされることに。
出演は、2026年1月1日からの星組・宝塚大劇場公演だそうです。

大人っぽい魅力のある、これからの月組を支えるおひとりになると期待されていたるりあちゃん。タカラヅカニュースでもおなじみになりましたね。


でも、まさかの星組への組替えでした。

が、都優奈さんが退団してしまうと、102期娘役は星組に0人となります。

一方で、これから活躍が期待される天飛華音さんはじめ、102期男役は今後が正念場。

礼真琴さん退団公演で、ザ・星娘の上級生娘役が一気に抜けてしまう、今後の星組に新たな風を吹かせる娘役さんを…ということで、るりあちゃんが選ばれたのかなと感じました。

あわせて読みたい
煌めく、102期|舞空×風色×天飛×彩海とあまちゃん 凪七瑠海さんがMCをつとめる、「Caféふぉるだ」という番組をご存じでしょうか。 スカイステージオリジナル番組のなかでも、まったり観れて好きなんですよね~。 この番...

礼真琴さん退団後の星組。

暁千星さん、詩ちづるさんトップコンビは、元月組生。

上級生娘役さんにも、月組生が加わるということで、今後の星組は「月組色との融合」が顕著になるかもしれませんね。

退団、組替え、そして新たな作品の幕開け。
ひとつの作品に、さまざまな想いが交錯する月組公演。

どうか一人ひとりの月組でのラストステージが、心からの幸せと拍手に包まれますように…。

◎「読んだよ」のひと押し、よかったらお願いします↓↓
(宝塚ブログランキングが開きます)
Click if you read it — it makes me happy!
(更新したらSNSやブログ村でお知らせします。よろしければ、読者登録やブックマーク、フォローしていただけたら嬉しいです!)

レストランの味をご家庭で。【ピエトロ公式オンラインストア】
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

宝塚ファン歴20数年、福岡在住、このブログを運営しているnaomiです。

このブログは、アメブロで2011年に開設した「TAKARA座」を前身として、大好きな宝塚のこと、これまで観劇した作品について語っています。

筆者の詳しい自己紹介はこちら→https://takaraza.com/profile

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次