博多座で公演される作品を紹介する「カンゲキ!博多座」という、地元のローカル番組があります。
この番組、2023年は星組のミーマイで、マイティ、ありちゃん、そしてなこちゃんが出演してくれたんですよね。
2025年3月に宝塚歌劇花組公演が決定し、早くもひとみさトップコンビがこの番組に登場(*^-^*)
永久輝せあさん、星空美咲さんは、ブラックをポイントにしたグレーの柔らかな色合いで揃えたファッション。穏やかな微笑みと話し方で、お2人が互いを尊重し合い、高め合っているのを感じて関係性のよさが伝わってきました ^^
ひとこちゃんのコメントはこんな感じでした(*‘∀‘)
美咲ちゃんも博多座で観劇されたことがあったとは…嬉しい!
花組新トップの誕生は今年5月だったんですよね。
「新生花組を率いるお2人に、組の特徴をお聞きしました。」という質問には、こんな答えが返ってきました。
宝塚歌劇花組公演は2025年3月8日初日、30日千秋楽となっています。
チケットは2025年1月18日発売開始(一般発売ですね)。
宝塚歌劇団の方に、博多座公演について1つだけお願いさせてください!
このお衣装、めちゃくちゃ花組らしくて華やか!


博多座はさまざまな作品が上演されますが、やっぱり宝塚歌劇ほど華やかなポスターはないんですよね。外部作品は結構色合いがシックで暗めのもの、渋いもの、日本物や歌舞伎など…。
ちなみに、星組の時はこんな感じでした!大好きななこちゃんが地元に…って、前を通るたび嬉しすぎた1ヵ月…

やっぱり博多の街に宝塚が約1ヵ月も来てくれるのならば…
普段は宝塚をあまり観ていない方も、地元博多座で宝塚(らしい演目)が上演されるのならば…!とチケットを購入されるケースも意外に多いと思うんですよね。宝塚ファンでなくても、宝塚ならではのレビューが観たい方は多そう。
そこで、あの宝塚らしいお衣装を纏った華やかなジュビリーポスターが出たら…宝塚ファン以外の方によるチケットの売れ行きも左右しそう。
「マジシャンの憂鬱」もおしゃれでカッコいいポスターになりそうですが、外部ミュージカルと間違えられそうなクラシカルなテイストなので…。
ここはやっぱり久しぶりの博多座公演、「ザ・宝塚」な華やかで美しいポスター画像を待っています(*’▽’)
公演はまだもう少し先ですが、こうして博多座公演のために、博多に来てくれた(あのインタビューの場は博多だよね?)ことも嬉しかったですし、3月がとても楽しみになりました!
花組さん、待っとうよ~(*’▽’)
読んだよのクリック↓↓してくださったら嬉しいです!
コメント