夢白あやさんのミュサロ、出演者と演出家、そしてタイトルが発表されましたね…!!


意味深でもなんでもない!タイトル『AYA祭り!!』
この時期の3分割、そして脂がのり切ったトップ娘役がミュサロとなると、どうしてもよぎるのが「ご卒業」…
そういう気持ちをぶっ飛ばす勢いのタイトル( *´艸`)
ま・まつり?
もっかい見直したけど『AYA祭り!!』
いや、でもこういう振り切った感じ、すごく好きです(*‘∀‘)
意味深なタイトルが多くなりがちなミュサロですが、どこにも卒業っぽさがない。
が!油断はできませんね…。
とにかく、あやちゃんらしく大きな花火を打ち上げて欲しいです!
ついに、藤井大介先生が戻ってきた
<構成・演出>
藤井 大介
ついに、藤井大介先生が宝塚歌劇の表舞台に戻って来られるのですね。
さまざまな改善点はあったでしょうし、ご自身も猛省されての今だと信じたいです。
その上であれば、藤井先生の作品はやっぱり好きなので、こうしてあやちゃんのミュサロを演出してくださるのは嬉しいと感じてしまった…。
なんか、このタイトルも藤井先生っぽくて、これまできっと、表舞台に出ずに蓄えられたであろうパワーを、よい形で作品に反映してくださることを期待しています。
出演者は、すべて男役!
おおお!あやちゃんのミュサロを共に盛り上げるのは、なんとすべて男役さん(*’▽’)こういうのも新鮮です。
男役に囲まれるの、単純にあやちゃんに似合う!
- 壮海はるまさん(103期)
- 絢斗しおんさん(104期)
- 風立にきさん(107期)
- 律希奏 さん(109期)
なんと幅広い世代を…!同期であるしゃんたんさん、学年が近いしおんさんはわかるとして、にっきーさんとそうさんは、結構学年は慣れていますよね、何か縁のある方なのでしょうか。MCも楽しみになりました!
情報過多な雪組3分割
いや~、まさか演出が藤井先生だとは思いませんでした。
でも、大介先生の作品はあやちゃんの持ち味にとても合いそうだし、実はこれまでなかった組み合わせなのでは?
卒業のフラグではなさそうなタイトルですが、やはり別箱の2作品のキャスト発表を見ると、着々と「次期トップ娘役」が育成されていることも感じました。
朝美絢さんの 雪組公演 『An American in Paris(パリのアメリカ人)』チームには、せおっち、あがちん、そして音彩唯さんが振り分けられていますね。
で、華世京さんの 雪組公演 『ステップ・バイ・ミー』には、雪組の頼れる上級生&専科の英真なおきさんに加えて、咲城けいさんや紀城ゆりあさん、そして新公ヒロイン経験がある白綺華さんや星沢ありさちゃんが振り分けられました。
あやちゃんのこれからが、どのようになるのかは分かりませんが、やはり大好きな舞空瞳さんのケースを思い出すので心の準備はしておきたいなと感じます…。
いずれにしても、とても情報過多な雪組3分割!!
強力な「役者」が揃っているからこそ叶うのが、組3分割公演だと思います。
雪組生の新たな魅力が開花するミュサロ、そして別箱になりそうですね!
◎「読んだよ」のひと押し、よかったらお願いします↓↓
(宝塚ブログランキングが開きます)
Click if you read it — it makes me happy!
コメント