雪組3分割が発表されましたね。
ここにきて、3分割…あの頃の、星組を思い出しました。

御園座公演|ミュージカル『An American in Paris(パリのアメリカ人)』
■主演・・・朝美 絢
◆御園座:2025年8月14日(木)~9月4日(木)<一般前売 2025年6月15日(日)>
御園座での新作ミュージカル。パリを舞台にした華やかな作品になりそう。
配役予想ですが、今回は友情が軸になっていそうなので、こんな感じでしょうか。
- パリに駐在していたアメリカの軍人ジェリー|朝美絢さん
- ショーマン志望のアンリ|瀬央ゆりあさん
- 作曲家志望のアダム|縣千さん
- ジェリーがかつて街角で一目惚れしたダンサー志望のリズ|音彩唯さん
あーさとせおっちの友情は言わずもがなですが、ここにあがちんを入れて強固なワンツースリーへと…。そして、最後の仕上げとして、音彩唯さんをヒロインに…という構図がぱっと浮かびました。
新体制への序章なのかもと…。
あーさや縣さんと音彩さんの並びはもう実証済み。あとは、せおっちとの並びはどうでしょう。とても新鮮です。
ただ、娘役さんの組替えが視野に入っている気もします。
宝塚バウホール公演|ミュージカル・リフレクション『ステップ・バイ・ミー』
■主演・・・華世 京
◆宝塚バウホール:2025年8月19日(火)~8月31日(日)
期待の若手スター華世京さんが、ついにバウ初主演!でも、全く驚かず。着々と階段を上られている印象です。先日、名作 ことばの泉~第二章~#22 『ときめきの花の伝説』で、華世さんと星沢ありささん(大注目している娘役さん)、風立にきさんの朗読劇をじっくり観させてもらいました。
106期と108期で学年も近く、このバウ公演でも主演コンビとして活躍されるのではないかなぁと期待しています。
夢白あや ミュージック・サロン
<タイトル>
『未定』
<出演者>
(雪組)夢白 あや ほか
この発表が一番驚きました。思った以上に、あやちゃんのミュサロ開催が早かった…
あの時の大好きな舞空瞳さんのミュサロのパターンと一緒で…。
私は自然に、やっぱりカウントダウンを意識してしまいました。
ただもしも他組へのスライドがあるとしたら、宙組ではないかなと…。
でも桜木みなとさんとの並びは想像がつかず、とても相性のよい瑠風さんは星組へ組替え…
あまり現実的ではないかもしれません。
新たな宙組を、元宙組生として支え活躍されることも可能性がないわけではない…。

雪組に限ったことではありませんが、今の宝塚歌劇全体で大きな時代の変わり目を感じています。若手男役スターの育成を急ピッチで進めているようにも感じますし、上級生娘役がどんどん抜けて世代交代が行われていることも気になります…。
男役10年という言葉は昔から聞かれますが、「娘役も10年かかる」そうある上級生娘役さんが話されていたことを思い出します。
夢白あやさん(103期)も2017年に入団されて今年で8年目を迎えられます。娘役の集大成と呼ばれるほどの大役であるマリーアントワネットを演じ切られたあやちゃん。
音楽学校を合わせても10年近くを宝塚歌劇団で過ごされて、ご卒業を意識されてもおかしくはない学年ですね。今までにないタイプのトップ娘役さんで、これからどんなご活躍をされるのか注目していた中なので、今回のミュサロ発表はかなり衝撃でした。
あーさやあやちゃんがたっぷり掲載されたanan、とても見応えがありましたね。
もうすぐ初日の幕が上がる新生雪組公演。長らく雪組を支えてこられた「あす兄」こと久城あすさんのご卒業、そして愛すみれさんや叶ゆうりさんの組替え前最後の公演…
新たに雪組生となる瀬央ゆりあさんも加わって、今とても充実した状態にあるのではないかと感じています。
大好きな礼真琴さんと同期であるあーさ、そしてせおっちが雪組の舞台でどのような化学反応を見せてくれるのか、今から楽しみ。
心がざわざわするような雪組3分割の発表でしたが、今はまずミュージカル『ROBIN THE HERO』ファンタスティック・ショー『オーヴァチュア!』の幕が開くのを、心待ちにしています。
読んだよのクリック↓↓してくださったら嬉しいです!
コメント
コメント一覧 (1件)
どうなんのかな、星乃、トップコンビ発表が、ないのは、暁さんは確定として、娘役に、一波乱かな、歌ウマ娘が、一気にやアヘンようになりますから、雪から娘役の誰かがいけも、発表待ちましょう