TAKARA座が消えた…?|「読者さん」のメッセージが教えてくれたこと

突然ですが、実は昨日の夜遅く…何となく自分のブログを開いてみると…

突然TAKARA座が見られなくなってしまいました…!!!(‘Д’)
画面に表示されたのは、まさかの「アカウント停止」の文字…。

一瞬で頭が真っ白になって、「えっ、どうして?」「戻らなかったらどうしよう…」

この日公開した記事…問題になるようなこと、何か書いた?いや書いてないよ!!!95期愛を暑苦しく語ったけども…!!( *´艸`)

あわせて読みたい
『95期』で学園ドラマをしたら…?|メモリアルブックP58“夢の相関図”が凄すぎた! 少しずつ読み進めている礼真琴さんのメモリアルブック…またしても、ものすごいページを見つけてしまいました…!!ページをめくる手が止まり、思わず「えっ…!」と声が出...

でも、アカウント停止という事実に不安がぐるぐるして――

すぐに原因を調べましたが、サーバーへの支払いも滞りないし、使用期限もまだまだ十分。

「まさか、アカウント乗っ取り…?」などガクブルでしたが((+_+))

冷静に原因を突き止めていくと、結局はシステム増強のため、夜中から早朝にサーバーメンテナンスが行われたとのことでした…( ;∀;)

いや、そんな連絡はなかった(気づかなかった)から、本当にびっくりしたやん!!

で、びっくりしたと同時に凄く痛感したんですよね。

やっぱり思っていた以上に、自分にとってこの場所が大切なんだなぁと…。

大好きな礼真琴さんへの想い、宝塚への想いを思いっきり語れるだけでなく、この場所を通して様々な方と心の交流ができていること。

それは、実生活とパラレルワールドのように大切な場所として存在しているのだなと…。

そして、そんな中で届いたのが…
ある読者さんからの、こんなコメントでした。

いつも胸熱ブログをありがとうございます😊
読む度に
心の琴線に触れて
感涙に耐えません。
感謝の気持ちが
届きますように🙏

あぁ、読んでくださっている方が、こんなふうにTAKARA座を感じてくださっていたんだ…
そんな温かいコメント、とても嬉しかったです。有難うございます…!

改めて、宝塚を愛する方々と“つながっている”と実感したなぁ。

アメブロ版やインスタ、Xを読んでくださっている方も、こちらのブログを楽しみにしてくださっている方も、読んだよ!の応援クリックや、温かいコメントを残してくださる皆さまも…

いつも、本当に有難うございます。

TAKARA座は、私にとって“宝物のような場所”ですが、礼真琴さん、タカラジェンヌの皆さん、宝塚、そしてこのブログを読んでくださる“あなた”の存在があるからこそ、こんなにも「愛おしい場所」になっているのだと思います。

これからも、宝塚のこと、いろんな気持ちを綴っていきたいと思いますので
引き続き、どうぞよろしくお願いします(*^-^*)

◎「読んだよ」のひと押し、よかったらお願いします↓↓
(宝塚ブログランキングが開きます)
Click if you read it — it makes me happy!
(更新したらSNSやブログ村でお知らせします。よろしければ、読者登録やブックマーク、フォローしていただけたら嬉しいです!)

レストランの味をご家庭で。【ピエトロ公式オンラインストア】
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

宝塚ファン歴20数年、福岡在住、このブログを運営しているnaomiです。

このブログは、アメブロで2011年に開設した「TAKARA座」を前身として、大好きな宝塚のこと、これまで観劇した作品について語っています。

筆者の詳しい自己紹介はこちら→https://takaraza.com/profile

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次