2025年3月8日(土)、本日無事に花組博多座公演の初日が開幕しましたね。
待っとったよ~!!(*’▽’)
私は今日、博多座の近くに用事があり、初日ということもあって気持ちもそわそわ。
今日は、自身の観劇日ではありませんでしたが、初日の博多座に行ってきました!

当日券は、朝10時からチケット売り場にて発売されるそう。初日の今日は完売御礼でしたが、立見席が少しあるようでした。なので、席種を選ばなければ、ふと思い立ち「宝塚観てみようかな」ができる!そういうのも、とてもいいと思います(*^-^*)
劇場周辺は、女性でいっぱい!(階段の奥がエントランス。大賑わい!)初日のよい緊張感と期待感が溢れているように感じました。

大きなヴィジョンには、永久輝せあさんと星空美咲ちゃんの美しいポスター画像が…!

このサイズ感で見ると、余計に煌めきが凄いです!
たくさんの方々が、携帯を向けて何度も撮影されていましたよ(*^-^*)


柱まきのポスター画像も…!よいお天気に恵まれて、綺麗な光に包まれていました。

3月は宝塚、4月はレミゼ、5月は元月組トップ娘役海乃美月さんがWキャストでヒロインを務めるボニクラ!この並び、宝塚ファンの私にはたまらなく、密かに嬉しくなっていました(*^^*)
それにしてもひとこちゃん、すごくカッコいい!みさきちゃんもとてもプリンセスです。

インターネットでチケットを購入された方は、劇場正面のチケット売り場の左側に自動発券機があります。

花組の公演チラシは、やはりここでも1人1枚まで。(だったと思う)
すでに、もう数枚になっていました。宝塚のチラシは大人気!明日もまた補充されるかな。

最近こそ、ムラや東京に遠征して宝塚歌劇(星組)を観劇していますが、もともと私は、この博多座で宝塚に出会い、こけら落とし公演からほぼ毎年観劇し、宝塚愛を深めてきました。
大好きな劇場であり、私のホームである劇場。
ひとこちゃん、みさきちゃん、そして花組の皆さんと専科の高翔みず希さん、凛城きらさん。
博多の地で宝塚歌劇の魅力をたくさんたくさん伝えてくれると思うと、今からわくわくします。遠征される方は、お気をつけてお越しください~!!(*’▽’)
これから約1ヵ月、タカラジェンヌの皆さんが博多座でのびのびと舞台を楽しみ、そして博多の地で少し旅気分も楽しみつつ元気に駆け抜けてくれることを願っています(*^-^*)
読んだよのクリック↓↓してくださったら嬉しいです!
コメント