宝塚は『竜宮城』。「七海ひろき」の手紙

遅ればせながら、七海ひろきさんの動画を観ました。

ひろきのお兄様は、宙組出身で星組で退団した男役スター。退団してからも、中性的な魅力を遺憾なく発揮し自分だけの道を行く「先駆け」的なタカラジェンヌだと思います。

早くからLINEやSNSを使いこなし、軽やかに自身のキャリアを積み重ねていて自己プロデュースに長けているし、本当の「ジェンダーレス」な活動を自分のものにされているなぁと注目していました。

カイちゃんは退団後、さらにカッコよくなった気がする

…で、退団後も大活躍の七海ひろきさんが、今回の件について初めてYouTubeで自身の思うことを語った。

これって、冷静に考えて本当に勇気のいることだったと思います。

感情に流されないように、失言がないように、という配慮からか白い便箋数枚に想いを綴られていて、それを読み上げている動画でした。多少の言い間違いがあってもそのまま続け、しっかりと画面の前に人に語りかけているような話し方。録り直しはされていない印象だった。

そこには「演じる」七海ひろきはいなくて、ひとりの「人」として飾り気なく存在されていたのが印象的でした。

七海さんは、今自分が思うことを全て話すということ、そしてたとえそれに批判が出ても「その意見(批判的な意見)」を批判しないでほしいこと、さらにファンの方には過度な肯定はしないでほしいことを、しっかりと伝えられていました。

私はこの動画を2回繰り返し観たのですが、1回目と2回目と、同じ動画なのに受け取る印象が微妙に変わった。

1回目は、思ったよりもさらりと観てしまった。

ご本人も仰っていたように、「核心に迫る」内容ではなかったからです。

でも、2回目を観た時、「あぁ、これは本当に推敲された文章だ」と思いました。一文のなかに何層にも思いが重なっているけれど、それを誰に対してもできるだけ誤解がないよう平易な言葉に変換されている。

七海さんの言葉はどれも大切なことを伝えていたと思うので、宝塚ファンのひとりとして、気持ちを整理するためにも七海さんの「手紙」を聞いて、自分自身が思ったことを箇条書きにしてみます。

※時系列ではなく、思い出すままに書きます。

※一語一句違わずに…というわけではなく、ニュアンスです

※文字よりも七海ひろきさん自身が語るYouTubeが一番よく伝わってくるので、気になる方は実際にご覧になってみるとよいかもしれません。

  • 宝塚は『竜宮城』のような場所だった。一般社会と大きくかけ離れた世界
  • 分厚いベールで覆われた世界
  • それを外部に触れて気づくことが多かった
  • 宝塚の常識を疑うこともないくらい、閉ざされた世界
  • 舞台を披露してお金をいただくからには、ある程度のストイックさは必要であると身を持って感じられている
  • 一般社会は、物凄い速さで時代が変化している
  • 今の若い世代は外の世界と繋がるツールがあるため、その変化を感じ取っている
  • 以前はそういうツールすらなかったため、余計に外の世界と断絶されていたのだろう
  • 長く宝塚で過ごしてきた世代と、若い世代の間には隔たりがある
  • 七海さんは、宝塚歌劇にいた一員として、今回の件を自分事と感じており心苦しく思っている
  • きっとさまざまな意見をネット上などで読んで、自身の気持ちを整理されたのではないか
  • 宝塚歌劇団が変わらなければならないことを、しっかりと伝えている

七海さんの立場から、言いづらいこともたくさんあったと思います。でも宝塚歌劇団への苦言も最大限の配慮をしつつしっかりと伝えておられたと思う。

七海さんが直接誰かに厳しい指導をしたとか、されたという話は一切出てきませんが、決して保身ではなく自分事としてこの件を捉え心苦しく思っている姿勢を感じました。

そして、自身の実力に対してとても謙虚に捉え、語っておられたことも印象的。

実力も持ち味もバラバラな人たちが、「宝塚」の舞台に立つために心を技術を揃え幕を上げることの、並大抵ではない努力と大変さをひしひし感じたし、だから裏を返せば「一般社会」とやはり並べられないことも示唆されていたと思います。

一方で、一般社会の時代の移り変わりや考え方の変化も敏感に感じ取り、宝塚歌劇も時計を今に合わせて「令和の時を刻んでいただきたい」とおっしゃっていました。

これからも続いて行ってほしい故郷だから、変化することを恐れずに進んでほしいという願いを感じた。

「ひろきのお兄様」は、星組時代も異彩を放っていたと思います。

それまでの星組にはいなかったタイプの、「ナチュラルに」「さらりと」「息をするように」カッコよさを振り撒ける人…という印象。私が大好きな星組は華やかでガッツがあって、熱くて体育会系。

そういう星男とは、一線を画す存在感でした。

七海さんの星組時代を観ても、何というかずっと「七海ひろきは七海ひろき」だった。いい意味で、星組に染まらず個性を貫いていたのがかえってカッコ良かったです。

そういう意味でも元宙組、そして元星組生として自身を振り返り感じたことを書かれたんだろうなと感じました。今回の件に、今出来る精一杯想いを寄せて書かれた手紙だったと感じます。

かなりソフトな内容ではありますが、宝塚OGからもこういった動画が発信されたことは、少なからず宝塚歌劇団を動かしていく力になるのかもしれません。

「読んだよ!」のクリック↓↓していただけたら嬉しいです

PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

宝塚ファン歴20数年、福岡在住、このブログを運営しているnaomiです。

このブログは、アメブロで2011年に開設した「TAKARA座」を前身として、大好きな宝塚のこと、これまで観劇した作品について語っています。

筆者の詳しい自己紹介はこちら→https://takaraza.com/profile

コメント

コメントする

目次