大好きな礼真琴さんの退団公演「阿修羅城の瞳/エスペラント!」
本拠地である宝塚大劇場公演は、今日を入れて、ついに千秋楽まであと3日ですね…。
明日のソワレでは、いよいよ「礼真琴サヨナラショー」が行われます。
大好きななこちゃんの、そしてことなこの集大成だった「舞空瞳サヨナラショー」も、どうしようもないくらいに泣いたのに、こっちゃんのサヨナラショーなんて、私はどうなってしまうのでしょう…(;_;)
そう思っただけで、胸がぎゅうっとなって、常にそわそわしてしまう(/_;)
こっちゃんの男役がカウントダウンしていくことが寂しくて、切なくて、でもこっちゃんへの感謝と大好きの想いがあふれて、ただただ涙がこぼれそうになる…そんな時間を過ごしています(;_;)(→どうしようもなく、暑苦しいこっちゃんファン)

松本幸四郎さんがご観劇!しかもスカステで速報映像が…!
そんな中、本日(2025年5月30日)放映されたスカイステージ「タカラヅカニュース」に驚きました…!
あの病葉出門を演じられた松本幸四郎さんが『阿修羅城の瞳/エスペラント!』をご観劇された様子が、ほんの少しですが映像で紹介されたのです!
こんなことある!?
これまでスカステで外部の方が放映されるケースは、監督や演出家の方などがほとんどですよね。
舞台人・俳優などの芸能関係者の方が“お忍び”で観劇されることはあっても、ここまで速報で映像が流れるなんて…!

ご縁のある方だからこそ、タカラヅカとしても特別に記録されたのだと思いますが、それにしても…本当に感激でした。スカステさん、本当に有難うございます!!( ;∀;)

星組全員と「緋の糸しばり」ポーズ!素敵な笑顔がいっぱい
映像には、星組生全員と松本幸四郎さんが大階段で記念撮影する姿が( ;∀;)
なんと、皆で「妖術、緋の糸しばり!」のポーズで笑顔です!
幸四郎さんも、「エスペラント!」のパレード衣装の星組の皆さんに囲まれて、頬がキラキラするほどの満面の笑顔を浮かべていらっしゃいました(*^-^*)(宝塚を観た後に誰もが自然となってしまう、あのお肌ツヤツヤ・キラキラ感よ…)
礼真琴さんとのツーショットで…!小指を絡めて「緋の糸」ポーズ
そして、さらに素敵だったのが、礼真琴さんとのツーショット。幸四郎さんの方から、こっちゃんの小指に“緋の糸しばり”のポーズを提案され、ここでのこっちゃん(&幸四郎さん)が、また最高でした!
カッコよすぎるお二人に、もう画面越しにキャー(≧▽≦)でした…!
舞台袖での超貴重映像と、感謝のことば
さらに、舞台袖での松本幸四郎さんの映像も嬉しかったなぁ。
舞台上で星組生と礼真琴さんに向けて、丁寧に「ありがとうございました」とお礼を伝えられる姿が映し出された後、小道具の棚が並ぶ“舞台袖(裏)”でのコメント映像も…!!(凄いね)
幸四郎さん、静かにでも内ではとても興奮さめやらぬ様子でした…!
舞台に圧倒され感動されている様子が伝わってきて、一こっちゃんファンとしても、星組ファンとしても嬉しかったなぁ…(*’▽’)
ついに、「礼真琴メモリアルブック」が届いた…
実は数日前に、礼真琴さんのメモリアルブックも届いていました。
ついに、届いてしまいました…(;_;)
大切に1ページめくるごとに、どうしたって溢れてくる想い。
幸せと寂しさが同時に押し寄せて、どうしようもなく胸がいっぱいになってしまう…
涙が滲んで、読む手が止まりませんでした。
奇跡のような映像を、ありがとう
改めて、出門×出門の夢の共演嬉しかったです!
礼真琴さんが、宝塚大劇場の舞台で男役として立つ、残り4公演…
どうか、元気に幸せに男役を、タカラジェンヌを思いきり楽しんでくれますように…!!
◎「読んだよ」のひと押し、よかったらお願いします↓↓
(宝塚ブログランキングが開きます)
Click if you read it — it makes me happy!
(更新したらSNSやブログ村でお知らせします。よろしければ、読者登録やブックマーク、フォローしていただけたら嬉しいです!)
コメント