極美くんに、追い風|カレンダー&トークイベントに感じた“答え合わせ”

空に舞う羽根

2025年5月の宝塚ステージカレンダーをめくったとき、輝くような笑顔の『VIOLETOPIA(ヴィオレトピア)』プロローグ衣装を纏った、星組の極美慎さんが現れました。

目にするたびに、何だか自然と笑顔になるような、とてもいいステージ写真です(*^-^*)

宝塚ファンにとって、カレンダーの掲載月には特別な意味がありますね。
トップスターの就任、主演の節目、そして退団など…。

どんな未来が待っているのか、その“気配”をさりげなく映し出すカレンダー。

そんなステージカレンダーの5月が、極美くんだったことは、私の中でずっと?でした。

でも、今ならわかりますね。極美くんが花組に組替えになる前の節目の公演中であること。

そして、何より昨日、電撃発表された【加美乃素】のイメージキャラクター就任!!

極美くんには今、“追い風”が吹いているな、と強く感じます。

目次

加美乃素「イメージキャラクター就任」の粋すぎる演出

その“追い風”を感じた大きな要素のひとつは、やっぱり老舗ヘアケアブランド【加美乃素】のイメージキャラクター就任という大きなニュースですね。

あわせて読みたい
嬉しい…!極美くん!!|加美乃素のバトンを手に、花組へ 2025年5月17日、星組公演『阿修羅城の瞳/エスペラント!』の貸切公演で、極美慎さんが「加美乃素本舗」の新イメージキャラクターに就任されたという嬉しいサプライズが...

しかも、その発表のタイミングや演出が、凄い。

Xなどで実際にその場にいらっしゃった方々の感想を読ませていただきましたが、こんなにドラマチックな発表ある!?というほどのサプライズでした!!

それはそれは、盛り上がりまくったことでしょう( ;∀;)

超絶チケ難と言われる礼真琴さんの退団公演を、久しぶりに貸切。

そして加美乃素主催の貸切公演の最後に、極美くんの就任が発表されたのだそう。

その場の空気感、映像でもいいから観てみたい…!!

さらには、まるで新聞の号外のような紙面が配られ、SNSでも公式から画像とともに発信され瞬く間にこのニュースは広がりました…!!

これほどに凝った演出を知って、「やっぱり…この就任、ずっと前から決まってたんだな」と感じました。

ここ最近の極美くん、舞台を重ねるごとに明らかに変化していたから…。

いい意味で自信をしっかりと感じられる眼差し、役を生きる姿勢、舞台の“軸”として舞台に立てるだけの安定感。

登場するとキラキラ感がハンパではなくて…!
そんな存在感をまとい始めていた極美くんを見て、心のどこかで思っていたんです。

「何か、大きな役割が近づいてるんじゃないか」と。花組と言えば、VISAガールなので極美くんの華やかさや、これからの期待値なども含め少しよぎりましたが、ふたを開けてみれば宝塚歌劇と縁の深い老舗企業でした。

2025年5月のカレンダー掲載と、加美乃素貸切からのイメージキャラクター就任発表。

なんだか、“答え合わせ”をしたような気持ちです。

やっぱり、カレンダーって「意味を持たない掲載月」はあまりないんだなぁと、感じますね。これからも、ステージカレンダーの掲載月は侮れない…(‘Д’)

トークイベント無料配信も、うれしい“追い風”

さらにもうひとつ。
極美くんに吹く“追い風”は、止まりません(*’▽’)

4月29日(火・祝)に開催された「トークスペシャル in 宝塚」。
このトークイベントが、宝塚友の会会員限定で【無料配信】されることになったんですね…!

「トークスペシャル in 宝塚」星組(収録配信・無料)
※イベントの様子を一部編集した内容です。配信時間は約30分間となります。
※宝塚友の会会員様のみ動画配信サブスクサービス「TAKARAZUKA SQUARE(タカスク)」にてご視聴いただけます。
「タカスク」月額サービスへのお申し込みは不要です。(月額料金は発生いたしません)   

配信期間・出演者

○配信期間
2025年5月20日(火)11:00~2025年6月19日(木)10:59
出演者:星組 二條 華、希沙 薫、極美 慎
・宝塚大劇場 星組公演 ミュージカル『阿修羅城の瞳』ファンタジック・タペストリー『エスペラント!』の作品を作りあげる過程や今後の抱負など、出演者3名が楽しいトークを繰り広げます。   

TAKARAZUKA公式HPより

出演は、二條華さん・希沙薫さん・極美慎くん。
『阿修羅城の瞳』『エスペラント!』で活躍する100期生の3人が語る、特別トーク。

このイベント、実際に会場に行けなかった方も多いと思います。

だからこそ、こうして配信という形で届けられるのが、とても嬉しいです(*^-^*)

加美乃素の発表、カレンダー掲載、そしてこの無料配信。

この追い風が、極美くんを次のステージへ運んでいってくれている気がします。

“今”を纏う美しさが、選ばれた理由かも

正直に言えば、加美乃素のイメージキャラクターと聞いたとき、少し意外でした。

これまで選ばれてきたのは、どちらかというと伝統的でクラシカルな雰囲気の男役さんが多かった印象だったから。

でも今回、選ばれたのは、現代的な容姿とファッショナブルさを持つ極美くん。

スタイルだけでなく、スカステのオリジナル番組で見せてくれる姿や、表現の仕方そのものに“スタイリッシュさ”を感じさせる男役さん。

想像ですが、加美乃素という歴史ある企業が、新たな世代に向けて「リブランディングを図るタイミング」だとしたら、そこに、極美くんという存在はぴったりだったのかもしれません。

伝統と革新、上品さとモード感。
どちらも併せ持つ“今”の男役として、極美くんが選ばれたことに、大きな意味があると感じます。

追い風に乗って、未来へ羽ばたいて

華やかな極美くんの存在感の裏には、きっと地道で、決して派手ではない鍛錬があったことでしょう。

以前、スカステの「STORY」で極美くんの特集が組まれた時、思っていた以上に堅実で誠実で熱くて、とってもいいなと感じたことを思い出します。

だからこそ積み重ねてきた信頼と実力が、今、確かな形になって表れてきているのでしょうね。

これから、追い風だけではなく、この就任によってプレッシャーもかかるかもしれません。

それでも、これからの宝塚でもっと自由に、極美くんらしく羽ばたいていってほしいです…!

◎「読んだよ」のひと押し、よかったらお願いします↓↓
(宝塚ブログランキングが開きます)
Click if you read it — it makes me happy!
(更新したらSNSやブログ村でお知らせします。よろしければ、読者登録やブックマーク、フォローしていただけたら嬉しいです!)

レストランの味をご家庭で。【ピエトロ公式オンラインストア】
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

宝塚ファン歴20数年、福岡在住、このブログを運営しているnaomiです。

このブログは、アメブロで2011年に開設した「TAKARA座」を前身として、大好きな宝塚のこと、これまで観劇した作品について語っています。

筆者の詳しい自己紹介はこちら→https://takaraza.com/profile

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次