大好きな舞空瞳さんが退団されて、早数か月…
とても寂しくて、喪失感がハンパなかったけれど、少しずつ、表舞台へと活動を始めてくれたなこちゃん、VOCEの写真もとっても輝いていてお元気そうで本当に嬉しいです(*^-^*)
焦ることなく、自分の道をしっかりと歩まれている様子が、インタビューからも伝わってきます。
退団を決めたきっかけも、やっぱりあの時の言葉とブレなくて。

そして、礼真琴さんのことを本当に心から尊敬して、今も変わらず大切な存在なのだなと伝わってきます。


そして、博多座を観劇した時に初めて舞台姿を観た、星空美咲さん。
言わずもがな、なこちゃんを慕い、なこちゃんへの熱い想いをいつも伝えてくれていた花組トップ娘役さん。
スキルだけでなく華とガッツのある舞台姿が、とても素敵な方ですね。

舞台姿が、とても品格があって全てが巧い、美咲ちゃん。
舞空瞳さんとの共通点を、とても感じたのは…
どんな時も、相手役を真っ直ぐに信じて、想う気持ちだなぁと。
そういう姿に、トップコンビとして夢を見せてもらえるだけでなく、人と人の信頼関係や暖かさの「リアル」を感じて心が温かくなります。
美咲ちゃんの舞台姿からも、永久輝せあさんへの信頼と尊敬が滲んでいました。
お芝居だけでなく、ショーで「星空美咲」に戻った時も、その眼差しや笑顔が「本物」で。
ひとこちゃんが最後にカーテンコールで挨拶をされている時には、どっしりと構えて頼もしい美咲ちゃんの姿がありました。
お2人の共通点だと感じた、「相手役さんを想う気持ち」。
美咲ちゃんがなこちゃんの写真集で「舞空さんの魂を引き継いで…」と話してくれていたのを、思い出したなぁ…。
時を経ても、組は違えども、宝塚のトップ娘役にとって、とても大切なスピリットなのですね(*^-^*)
◎「読んだよ」のひと押し、よかったらお願いします↓↓
(宝塚ブログランキングが開きます)
Click if you read it — it makes me happy!
コメント
コメント一覧 (2件)
そう言えば、花組だったんですが、舞空さんはダンサーで、星空さんはシンガーで、またタイプ違いますね、
なこちゃんも美咲ちゃんも、舞台姿の品格やスタイルの良さ、可憐さと大人っぽさのバランスがとても素敵だと思います。
お2人の共通点、違いを感じながら観劇していました(^-^)