礼真琴、最後の相手役|「ヒロインの座は暁千星」が意味すること

本日、星組「阿修羅城の瞳」の一部配役が発表されましたね。

発表されてすぐ、その時の気持ちを勢いで綴りましたが…

あわせて読みたい
星組「阿修羅城の瞳」闇のつばき配役が発表!! 星組「阿修羅城の瞳」の一部配役が発表されましたね。 やはり… 病葉出門(わくらば いずも)は礼真琴さん。 そして、ずっと話題の的だった闇のつばきは、暁千星さんでし...

改めて落ち着いて考えてみると、凄いことですよね。

トップスターの退団公演に、男役二番手がヒロインを務める…。

これまでも、トップ娘役不在、そして男役二番手が「バディ的なお役」を務めることはありましたが、「女役」としてヒロインを務めるケースは、ごく稀です。

暁千星さんは、星組に組替えになってからというもの、本当に大切に慎重に扱われ「帝王学」を身に着けた方だと感じます。もちろん、ありちゃんにしか分からない苦悩やプレッシャーもあるでしょう。

それでも、星組の、礼真琴さんの一ファンでもわかるほどに、ありちゃんは充実した二番手時代を過ごされているなぁと思います。

少し遡って…昨年の2024年8月23日(金)、星組の今後についてこんな発表がありましたね。

この度、星組トップ娘役 舞空 瞳が、星組東京宝塚劇場公演『記憶にございません!』/『Tiara Azul -Destino-(ティアラ・アスール ディスティーノ)』の千秋楽(2024年12月1日付)で退団致しますが、舞空 瞳の退団後、固定的なトップ娘役は当面の間設けず、公演ごとに柔軟な配役を行って参ります。
作品ごとに配役を行うことで、様々な娘役がそれぞれの個性を発揮し、バリエーション豊かで魅力的な公演をお客様にお届けして参りますので、今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。 

宝塚歌劇団 HPより 星組トップ娘役について

この文言が、今となれば「答え合わせ」のようにはまってきます。

「固定的なトップ娘役は当面の間設けず、公演ごとに柔軟な配役を行って参ります。」

それが、武道館コンサート「ANTHEM」であり、バウホール公演「にぎたつの海に月出ず」であり、こっちゃんの退団公演「阿修羅城の瞳」だったということですね。

あわせて読みたい
星組トップ娘役不在、礼真琴・武道館、極美慎バウ主演の発表 2024年8月23日(金)夕方、星組の今後について一気に発表がありました。 この度、星組トップ娘役 舞空 瞳が、星組東京宝塚劇場公演『記憶にございません!』/『Tiara...

現時点で、星組トップ娘役の有力候補である詩ちづるさん。

じわじわと劇団からの「推し」を感じる瑠璃花夏さん。最近、その佇まいに「有沙瞳さん」が重なる時が多々あります。

実力派の小桜ほのかさんは専科へ…。

若手では、「すぐに」ではないにしろ、乙華菜乃さんに勢いを感じます。

皆さん魅力的な方々ですが、何故だかそこにまだ疑問符が残るのは、次期星組トップスターだと思われる方との「並び」「持ち味の微妙な違い」によるものかもしれません。

「にぎたつ」を観て、詩ちづるさんは極美慎さんとの並びがよく、思いっきりお芝居をぶつけ合ってもとても調和するなぁと思いました。私の個人的な印象ですが…空気感や持ち味がとても合うなぁと。

かりんちゃんに花組も似合うと思えたように、「にぎたつ」を観て詩ちゃんも花組、もしくは持ち味的に雪組も似合いそうだと感じてしまったんですよね。

次期星組トップ娘役もまた、とても慎重に検討されているのかもしれません。

あわせて読みたい
星組トップ娘役不在に、今正直に思うこと 舞空瞳さんが退団後、星組トップ娘役が不在であることが発表されてから、さまざまな気持ちが渦巻きます。 https://takaraza.com/%e5%ae%9d%e5%a1%9a%e6%ad%8c%e5%8a%87%...

「阿修羅城の瞳」、男役二番手である暁千星さんがヒロインを務める意味…。

本作は礼真琴さんと「対峙」する力強いヒロイン像という特性もあり、お芝居、存在感ともにとてもつもなくスケールの大きさが必要、そして以前書かせてもらったようにありちゃんのラストステップとして「女役としてトップスターに愛される経験」も重要…。だからこそ、娘役さんの特権である「ヒロイン」をありちゃんが務めても、違和感がないのだと感じています。

礼真琴さんのファンとしては、この作品の先に、もうこっちゃんがトップスターである次回作はない…という事実に、わかってはいてもじわじわと寂しさが込み上げて、泣きそうになるけれど…(;_;)

と同時に、こっちゃんが渾身でのぞむ男役の集大成、最後の最後に受け止めてくれるのが暁千星さんでよかったな…と、大好きななこちゃんが退団してしまった今、これまでの歩みを思い出しながら感じています。

もう誰もがそう感じているように、暁千星さんが礼真琴さんの「跡を継ぐ」のだと自然に思える今…

ただ美しいというだけじゃなく、これからの星組やお2人の絆、礼真琴さんが残したい想い、暁千星さんの覚悟…

さまざまな想いを想像して、それらが交錯して泣けてくるような、完璧で最高のポスターヴィジュアルでした。

読んだよのクリック↓↓してくださったら嬉しいです!

PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

宝塚ファン歴20数年、福岡在住、このブログを運営しているnaomiです。

このブログは、アメブロで2011年に開設した「TAKARA座」を前身として、大好きな宝塚のこと、これまで観劇した作品について語っています。

筆者の詳しい自己紹介はこちら→https://takaraza.com/profile

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 私は暁さんが、月を、離れルノが、あまり賛成できなかった、別に二番手暁さん3番て、風間さんでも良かったんではとか思います、でも、仕方ないね,月は、有名人の娘、すごい、暁さんもプロ野球選手の、娘らしいし、風間さんは有名女優の、めいだし、コネなくトップしてて、スポンサーついてない、ちなつさんはすごい、あーさや
    今度トップに、なるズンもすごい、髪のもと、あーさが、なってくれないかな、あれだけの、美貌だもん

    • 暁千星さん、月組で大切に育てられた方だと思いますが、持ち味がとても星組にぴったりで…
      星組生となられてから、より力強く、輝きが増したように感じました。
      でも、おっしゃるようにそのまま月組だったら…の「if」も考えると、なんだか感慨深くなりますね。
      「加美乃素」、れいこさんの後は、どなたが引き継がれるのでしょう…

コメントする

目次