星組生の組替えや異動の発表で、心がざわつく昨今。
礼真琴さんのある意味集大成となる、武道館コンサートも近づいてきました。
こっちゃんが、タカラヅカニュースでアンセムの見どころや、グッズ紹介などをしてくれて…
さらには今日、【au presents meet my TAKARAZUKA】『ANTHEM』Special Contents ―礼 真琴 日本武道館コンサート カウントダウン企画―Vol.3も配信されて、礼真琴さんはどこまでも「ワクワクさせてくれる存在」だなぁと感謝の気持ちやら、リスペクトの気持ちやら、もう胸がいっぱいになります…!(*’▽’)
こっちゃんの姿を観ていると、その先にどんな景色をみせてくれるのだろうと、いつも心躍る気持ちをもらえる。そして、タカラヅカニュースのアンセムトークでも思いましたが、どこまでも「人の心を思いやれる」方だなぁと…
アンセムの構成を話してくれていた時も、それを感じました。
ずっと気になっていた日替わりコーナー、こっちゃんが好きなMISIAさんの曲、Mrs. GREEN APPLEの曲を歌ってくれるのだそう。こっちゃんの多彩な歌声を、堪能できそうです。
そしてすでに感動したのは、こっちゃんがこれまで主演を務めてきたお芝居のお衣装、そしてショーのお衣装を星組生が纏って「礼真琴さんと、星組生1人」1対1の場面があるということ。
あっというまの時間だそうですが、ほんの少しでもそういう時間を持ちたいと、なんと娘役さんにまで「トップスター礼真琴が着用していたお衣装」を着てもらうというのです!
もう、なんか涙が出そうになった…(;_;)
これ、礼真琴さんの背中を追いかけてきた星組生にとって、これ以上ないくらいのギフトだと思うし、こっちゃんから仲間への「「労い・感謝の表れ」だと感じました(;_;)
トップスターしか袖を通せない、特別なお衣装。
それを、男役さんだけでなく娘役さんにまで着せてあげたい、そして短くても1人ずつと向き合う場面があれば…そう思われたのでしょう。
こっちゃんの心からの感謝や、仲間への深い想いが伝わってきました…
男役さんたちとは、バチバチに星男らしく爆踊りして、娘役さんたちとは、こっちゃんの大好きなハモリを含めて歌いまくるコンサートになるのでしょうか。小桜ほのかさんや都優奈さんなど、星組が誇る「歌姫」との共演もみどころですね。(ねーさん、以前「礼さんと歌いたい」と夢を語ってくれていましたね)
そして、ファンに向けても。
さらに、グッズにもこっちゃんらしさが溢れていて。
ペンライトのように手持ちせずにすむリストバンドタイプのライト。身に着ければ、あとはこっちにお任せで…って光の色を色々変えなくてもOKなタイプなんでしょうね。腕に着けておくだけなのでオペラをいつでも使えるって、本当によく考えられてるなぁ(*‘∀‘)
こっちゃんらしいなぁと感じたのが、スタンディングのお話もしてくれたこと。
コンサート中はずっとスタンディングなのかなぁ、と気になっている方も多いかもしれません。
アーティストのLIVEって基本ずっとスタンディングが多くて、なかなか体力がいるものですよね。
こっちゃんそのあたりも配慮してくれてるのか「アリーナの方ははじめはスタンディングで盛り上がっていただいて、途中で私が『座ってくださいよ』と言いますから、それからはゆっくり座って観てください」(ニュアンスです)と言ってくれていて。
ご自身も初めての「ハコ」で、初めてづくしであろうコンサート。プレッシャーも緊張もあるでしょう。それなのに、観に来てくれる観客の事をいつも考えてる。仲間のことを考えてる。
さらには、こっちゃんがプロデュースした曲が、1月16日から配信されるのだそう( ;∀;)
あのビッグニュースは、やはりこっちゃんの曲が解禁になるということだったのですね…!
長く、そして宝塚という枠にとどまらず、たくさんの方に聴いてもらえるように、そして聴く人の心に寄り添えるように「自分の気持ちの発表みたいにはなりたくない」と話してくれているこっちゃん。
もう本当にアーティストだなぁと…(;_;)
宝塚歌劇の枠を軽やかに飛び越える、礼真琴さん。
実はずっと感じてきたのだけれど…
私がこっちゃんを大好きになった理由の一つが、人の心にそっと寄り添いそれが言動に自然に滲み出るところ、そして宝塚歌劇の世界に全てを懸けてきた方だけれど、どこかでこの世界を「俯瞰して見れる」視野の広さも感じるところなんです。超絶なスキルだけではなく、心を感じるお人柄が魅力だなと…
宝塚歌劇の枠をできうる限りの範疇で飛び越えて、さまざまな世界と宝塚歌劇をつなぎたい。そんな、こっちゃんの想いも伝わってきます。
今日は福岡にも、積雪がありました。
本当に寒さが厳しくて、交通機関も止まってしまうような時期。
映像を通してにはなりますが(遠征を泣く泣く断念(;_;))、この場所で礼真琴さんが渾身で臨む武道館コンサート「アンセム」から、こっちゃんの想いをしっかりと受け取りたいです!!
どうか、礼真琴さんをはじめ星組生の皆さん、そして支える全ての方々が元気に駆け抜けられますように…!
「読んだよ!」のクリック↓↓していただけたら嬉しいです!
コメント