専科出演なし。星組「阿修羅城の瞳」キャスト発表|配役発表はいつ?&ショーも気になる!

星組のキャスト発表がありましたね。

年末の大組替え発表があったため、瀬央ゆりあさん、水美舞斗さんが組配属になることが分かりました。

その時点で、礼真琴さんの退団公演にお2人のご出演はない、ということも…

昨日、発表になった星組「阿修羅城の瞳」「エスペラント!」のキャストには、専科生の名前はありませんでした。

礼真琴さんの下級生時代から見守ってこられた、お父さんとお母さんのような存在。

万里柚美さんか英真なおきさんのご出演があるかなぁ…と思っていたのですが…。

記憶/ティアラを全休演されていた朝水りょうさんが復帰されていたことに、ほっと安堵(*^-^*)よかったです、本当に!!

あわせて読みたい
「礼さんの背中」|2025年の始まり 2025年が始まりましたね。 本年も、どうぞよろしくお願いいたします(*^-^*) 2024年最後の記事に、温かいコメントやたくさんのクリック、SNSなどでお気持ちを寄せてくだ...

それにしても、配役発表が待ち遠しい…

武道館コンサート「ANTHEM-アンセム-」の詳細もまだわからない状況ですが、きっと予想の遥か上をいく仕上がりになることでしょう!!(≧▽≦)(早く、歌劇届いて欲しい…!!)

あわせて読みたい
礼真琴さん、最後の先行画像/武道館カウントダウン動画が… 大好きな礼真琴さんの、男役として最後となる先行画像が公開されました。 あぁ、これが本当に最後のこっちゃんの先行画像だと思うと、何だか寂しくて感慨深くて、でもワ...

コンサートの全貌もさることながら、こっちゃんの退団公演が、どのような配役でどのようなテイストになるのか…もう凄く気になります…(;_;)

おそらく、武道館コンサート千秋楽後、わりとすぐに発表があるんじゃないかなぁと予想しています。

以前、ヒロインとなる「つばき」は、暁千星さんが演じられるのでは…と書きましたが、他のキャストも気になる配役ばかりです。

あわせて読みたい
星組「阿修羅城の瞳」ヒロイン考|暁千星のラストステップ 星組の次回作となる、「阿修羅城の瞳」が発表になった時、すでに舞空瞳さんの退団は決まっていて、ヒロインは誰になるのかに大きな関心が集まりました。 https://takara...

そして、「阿修羅城の瞳」のインパクトが強すぎて、ちょっと置き去りになりがちですが、「エスペラント!」もどのような作品になるのか物凄く期待が高まっています!!

どこか懐かしく、それでいて新しく、どこまでも宝塚。パリ・レビューでもなく、アメリカン・レビューでもない。110年の伝統の、その先へと続く、宝塚レビューの新たな時代へ。この青い星の上で継がれていく、願いと祈り、そして希望を讃えて、礼真琴と共に綴るファンタジック・タペストリー!

宝塚歌劇団公式HP

あぁ、生田先生、「礼真琴さんの最後のショー」物凄くプレッシャーやろうなぁ…と思いつつ、期待させてください!!

礼真琴さんトップスター時代のショーは、どれもテイストが異なりますが、それぞれ大好き。

  • 『Ray-星の光線-』(作・演出/中村 一徳)|礼真琴さん舞空瞳さんトップコンビお披露目公演
  • 『モアー・ダンディズム!』(作・演出/岡田 敬二)|愛月ひかるさん退団公演
  • 『Gran Cantante(グラン カンタンテ)!!』(作・演出/藤井 大介)
  • 『JAGUAR BEAT-ジャガービート-』(作・演出/齋藤 吉正)
  • 『VIOLETOPIA(ヴィオレトピア)』(作・演出/指田 珠子)
  • 『Tiara Azul-Destino-(ティアラ・アスール ディスティーノ)』(作・演出/竹田 悠一郎 )|舞空瞳さん退団公演
  • 『エスペラント!』(作・演出/生田 大和 )|礼真琴さん退団公演

こうして、改めて並べてみると、本当に多彩で大好きなショーばかりです!オーソドックスで星組のフレッシュな魅力が溢れていたRay、ことなこ時代の星組がクラシカルな魅力を開拓したモアダン、こっちゃんの真骨頂だったグラカン、「あの時の星組」だったからこそできた強烈に異彩を放つジャガビー、新たなショーの扉を開いたヴィオレトピア、そして礼真琴さんが全力で舞空瞳さんの「王子様」だったティアラ…

で、エスペラント!は初めて、「舞空瞳さん」がこっちゃんの隣に居ないショーなんですよね。

お芝居はこれまで、ことなこではない舞台を観たけれど、ショーは初めてですね…

なこちゃんとのデュエットダンスのないショー、どのような構成になるのか未知数。

ティアラはサヨナラショーも含めて、なこちゃんの「夢」がいっぱいに詰まっていたと感じたから、ことなこファンとして心から満ち足りた気持ちになれました。

礼真琴さんがタカラジェンヌとして最後のショー。

こっちゃんのやりたいこと、やりたかったこと、心残りなく詰め込んだショー…そして、星組生が最高に輝くショーであったらいいな、と心から願っています。

「読んだよ!」のクリック↓↓していただけたら嬉しいです

PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

宝塚ファン歴20数年、福岡在住、このブログを運営しているnaomiです。

このブログは、アメブロで2011年に開設した「TAKARA座」を前身として、大好きな宝塚のこと、これまで観劇した作品について語っています。

筆者の詳しい自己紹介はこちら→https://takaraza.com/profile

コメント

コメントする

目次