今日は星組、東京宝塚劇場公演がついに開幕しましたね!
現地に居ないのに、流れてくるSNSでの皆様のレポに心躍らせていました(*’▽’)
星組、東京初日の様子は?
東京は、10月中旬というのに、まさかの真夏日が戻ってきたのだとか…!本当にびっくりしたのですが、先日宝塚大劇場に遠征した時には酷暑で、それから数日後の千秋楽を境に、急激に涼しくなりましたよね。
そして、今回、星組の初日を迎えるタイミングでまた真夏日に…!
星組パッション???(‘Д’)と思うほど、偶然とはいえ、驚いた初日の様子でした。
SNSによると、ずっと劇場に座っていただけたら…と思っていたあの方がついに観劇された、とか、南条さんのアドリブが絶好調だった、とか、ショーで照明にハプニングがあったとか…(でもこっちゃんが、ショーの流れを止めずに楽しく上手に回避されたみたい!さすが…( ;∀;))臨場感のあるレポに感謝です(*’▽’)
こうして1日1日と礼真琴さん舞空瞳さん時代の星組が終わっていく…でも、とてもよい滑り出しだったようで、期待がさらに膨らんでしまいます!
最高過ぎた宝塚GRAPH11月号!
ところで、宝塚GRAPHを定期購読しているので、ほんの少し発売日よりも早く手にすることができました。
ネタバレはできないのですが、書きたくてうずうずするような、ことなこファンにはたまらないページがたくさん…!
宝塚GRAPH11月号、最高過ぎました…
だから、最高にキュンときたの1つだけ、1つだけ、言わせてください…
礼真琴さんが舞空瞳さんのこと、いつも「なこちゃん」と呼ばれていますが、宝塚GRAPHでこっちゃんがなこちゃんのことを…
これ、ぽろっと素が出た感じで話されていたから、舞台裏では「なこ」って呼ぶ時もあるんだ(;_;)
なんかすごく、きゅんとしてしまいました…(なこちゃんのフォトブックで、せおっちがなこちゃんのこと「なこ」って呼んでたのもすごくお兄ちゃんぽくて好きだった(#^.^#))
宝塚GRAPHのありちゃんとのトークDXだけでなく、最近のさまざまな媒体で、こっちゃんはなこちゃんのことを沢山話してくれているし(ご本人が居ない時でも)、「2人で」と表現されることが増えて、なんだか心が温かくなります。
大好きなトップコンビが、自然な笑顔、自然なやり取り、そして柔らかく温かい空気感を纏ってくれていて、本当に幸せな気持ちになります。
これから、星組公演が東京で12月1日まで行われますね。長いようで、あっという間なんだろうなぁ(;_;)
キャトルの星組グッズが泣けるほどいい!!
そうそう!今日、キャトルレーヴがサーバーダウンして、全く入れない時間が続いていましたよね?すごいね、星組パワー恐るべし…なのかな?さっきもやっぱりサーバー入りにくくなってました。
東京公演のパンフレットや、舞空瞳サヨナラショーの舞台写真、ことなこのポスターなども発売されていますね!どれも素敵で選びきれず、結局コンプリートしてしまいそうな勢い…!
この表紙、ぜったい記憶をなくした後の良い総理( *´艸`)
このポスター、フレームに入れて家宝にしたい…( ;∀;)
この下がった目じりがたまらんよね( *´艸`)つられて笑顔になれそう!
なこちゃん、プリンセスofプリンセス(;_;)
もうどれも宝物にしたいアイテムばかりで、勢いよく色々ポチってしまいます( *´艸`)
そして、もう心がきゅっとなるくらい涙が出てきそうになる素敵なことなこ…このショットは、礼真琴さんが選んだの?それとも舞空瞳さん?どちらにしても、最高過ぎる…
ことなこーーーーーーーー!!!!!!
もう、こんな写真選ばれたら、泣くしかないやんーーーーーーーーー!!!!!(/_;)
こうやって、ひとつひとつ、心の宝箱に入れていきながら、大切にカウントダウンしていくんですよね。
心が忙しい日々ですが、東京の地で、星組生、まゆぽん、そして礼真琴さん舞空瞳さんが元気に舞台に立ってくれていると思うだけで元気がでます!
明日からも、たくさんの人たちを笑いに巻き込み、時にはほろりとさせ、そしてショーは熱く感動をたくさん届けてくれることでしょう。
しっかり食べて眠って、体力つけて、元気に過ごしてくれますように…!
「読んだよ!」のクリック↓↓していただけたら嬉しいです!
コメント