礼真琴さんと舞空瞳さん、ことなこトップコンビが出演される最後の作品は、星組宝塚大劇場公演、そして東京宝塚劇場公演『記憶にございません!』『Tiara Azul -Destino-』
あれ?ショーのCD発売日は公開されけれど、Blu-rayは遅れそう…?
星組宝塚大劇場公演『記憶にございません!』『Tiara Azul -Destino-』のブルーレイ・DVDは鋭意制作中です。
発売日等の詳細は、決まり次第ご案内いたします。
ショーのライブCDの発売日は、下記に決まったそうです( ;∀;)嬉しい…!
■2024年11月21日発売
星組宝塚大劇場公演『Tiara Azul -Destino-』(ライブCD)
TCAC-704 3,080円(税込)
これまでは、CDとBlu-rayだいたい同時に発売日が公開されていましたっけ?
でも、今回はわざわざ「鋭意制作中」(安易に作らず、心を込めて一生懸命制作していますよっと受け取りました!)と表記してくださっているので、私は本気で期待しています…
舞空瞳サヨナラショーが収録されることを!!
宝塚大劇場のなこちゃんのサヨナラショー、始めから終わりまで、ライブ配信で観たままをどうか(;_;)

トップスターは「ラストデイ」の映像がBlu-rayで残りますが、トップ娘役単独退団の場合、円盤では残りません。
スカイステージで放映されるまで、待つしかないのはツライ。
舞空瞳さんのサヨナラショー、本当に素敵で宝物だから、円盤で残していただけないかなぁ…(;_;)
絶対、家宝にします!!
繰り返してしまいますが、これまで、娘役が単独退団した時に円盤は残らなかったと記憶しています。(スカイステージ放映のみでしたよね)
でも、宝塚歌劇は今変わろうとしている、変革の時。
トップ娘役の貴重なサヨナラショーも、円盤に残す文化に進化してもいいんじゃないかなぁ(/_;)
その分、価格が上がったって私は納得。星組ミーマイもまさかの役替わり2枚組で発売されました。そういうイレギュラーな円盤化といった素敵な前例もありますしね。

星組博多座公演 ミュージカル『ME AND MY GIRL』【Blu-ray】 [ 宝塚歌劇団 ]
礼真琴さんのサヨナラショーの時には、もう舞空瞳さんは居ない…。何度思い返しても泣きたくなるから、せめて、この幸せな「ことなこ」の集大成、そして退団者の皆さんの輝く姿を映像で円盤で残してもらえたら心から嬉しいです(/_;)
私は「鋭意制作中」の文字を見た瞬間、そんなことを願ってしまいました。
礼真琴さんと舞空瞳さんトップコンビの集大成となる2作品。そして退団者の皆さんにとっても、ラストのBlu-rayの発売日、そして内容を楽しみに待ちたいと思います!
読んだよのクリック↓↓してくださったら嬉しいです!
コメント