『ハンサム』な礼真琴さん、シンプルに好きすぎる!!

ミュージカル『BIG FISH(ビッグ・フィッシュ)』の先行画像が出ました!

こんな時間ですけど、ただただこのことが叫びたい…!

礼真琴さん、『ハンサム』すぎやしませんか?( ;∀;)

ホームページ開いたとたん、「こっちゃん、好き!!!」ってシンプルに叫びたくなったもんね( *´艸`)

イケメン、とかカッコいい!とかクール!とか色々褒め言葉はありますが、宝塚の男役に私が求めるのは『ハンサム』なのです。このあえてレトロな表現がしっくりくる、こういうところも表現できる男役さんが好きなのですっ!(なんの宣言やろ?( *´艸`))

こっちゃんは、これまでカッコ可愛い、カッコいい!といった雰囲気が持ち味でしたが、ディミトリあたりからこっちゃんの魅力のひとつに「ハンサム」が入ってきて、私は嬉しいのです(;_;)

あわせて読みたい
星組と「愛」ある演出家:『ディミトリ』感想 私自身もですが、宝塚も怒涛の年末年始でした。あれよあれよという間に2月になり、ようやく2023年初の更新です!本年も、TAKARA座をとおして、宝塚を愛する皆さまと交流...

…で、『BIG FISH(ビッグ・フィッシュ)』はやはり父親役のエドワードということで、なんでしょう?この柔らかく優しい雰囲気の爽やかな笑顔は…( ;∀;)

癒される、癒されるよ…こっちゃん。

宝塚歌劇公式ホームページ
星組公演 『BIG FISH(ビッグ・フィッシュ)』 | 宝塚歌劇公式ホームページ 星組公演 『BIG FISH(ビッグ・フィッシュ)』の情報をご紹介します。

ここにきて、こんなに正統派な「ハンサムな男性」を演じられるなんて素敵すぎる。原作を観ていないので劇中でどのような役柄かはわかりませんが、とにかく先行画像が素敵過ぎたっ!ということだけお伝えいたします( *´艸`)

あわせて読みたい
【星組別箱】礼真琴、暁千星の「相手役」 舞空瞳さんのミュージックサロンのことは、この記事で自分のなかで一旦落ち着かせたので… https://takaraza.com/og/%e6%9f%9a%e5%b8%8c%e7%a4%bc%e9%9f%b3%e3%81%95%e3%...

宝塚歌劇団を取り巻くこと、日々報道を見てしまうと本当に何とも言えない気持ちになる。

私でもこういう感じになるのだから、礼真琴さん舞空瞳さんはどんな気持ちなのだろう、真っ直ぐに自分の職業に、夢に向かっている人たちの気持ちはいかばかりか…と思います。

でもね、やっぱり大好きな人の優しく温かい笑顔を観ると、元気出るんよね。なんか、本当に有難うって思った。

帽子ちょこんとかぶって、ちょっとレトロなスーツ着て、黄色い水仙の花束を持って微笑んでいる、こっちゃんのこの先行画像はきっとたくさんの人の心を温めたと思う!!

礼真琴さんの、新たな扉が開きそうな素敵な作品になるであろうことを感じました。東京宝塚劇場公演も、残すところあとわずかとなりました。

少し先の楽しみな公演にも思いをはせつつ、まずは無事に元気にこっちゃんなこちゃん、そして星組の皆さんが千秋楽を迎えられるよう心から願っています!!

◎「読んだよ」のひと押し、よかったらお願いします↓↓
(宝塚ブログランキングが開きます)
Click if you read it — it makes me happy!
(更新したらSNSやブログ村でお知らせします。よろしければ、読者登録やブックマーク、フォローしていただけたら嬉しいです!)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

宝塚ファン歴20数年、福岡在住、このブログを運営しているnaomiです。

このブログは、アメブロで2011年に開設した「TAKARA座」を前身として、大好きな宝塚のこと、これまで観劇した作品について語っています。

筆者の詳しい自己紹介はこちら→https://takaraza.com/profile

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次