さようなら、男役「和希そら」

雪組 東京宝塚劇場公演『ボイルド・ドイル・オンザ・トイル・トレイル』『FROZEN HOLIDAY(フローズン・ホリデイ)』のライブ配信を視聴しました。

『ボイルド・ドイル・オンザ・トイル・トレイル』、彩風咲奈さんのおじさまぶりも、夢白あやさんのハイテンションで可愛い奥様ぶりも、朝美絢さんの堂々たる舞台姿もとってもよくて、登場人物が皆いきいきと躍動していて、じわっと心が温かくなるとても良い作品でした。

生田先生のグッジョブな作品(*^-^*)

感想はまたゆっくり書きたいのですが、ショーも含めて今の雪組の充実感がひしひし伝わってきた…!

和希そらさん、退団者の皆さんのラストステージも気負うことなくとても落ち着いていて輝いていました。

そらくんは、もう本当にやり切ったのかもしれない。

退団の挨拶も、組長さんが読まれていたそらくんのメッセージも、「寂しさ」よりも「感謝」に溢れていた。

ただただ、宝塚で過ごした時間、宝塚を通して出会った人たち、全てへの感謝の気持ちに溢れていました。

清々しさすら感じるほどに…。

そらくんが登場すると、お芝居でもショーでも安心感が凄い。

今日も「ええ声」やったなぁ。ダンスにも抜け感と色気が相変わらず漂っていて。

ふっと消えてしまう幻の様な姿でした。

「To Be Continued」

和希そらは、これからも続く…。

新たなそらへ旅立ち、また活躍する姿を見せてくれるのも、そう遠くはない未来でしょう。

なぜだか、そう確信できた雪組千秋楽でした。

でも、男役「和希そら」は今日で姿を消してしまうのですね。

挨拶で「ええこと」言ったのに、こちらは泣かされたのに、それは「くまのプーさんの言葉でした」と茶目っ気たっぷりに、さらりと話してからっと明るく楽しく去っていく和希そら。

さようなら、男役「和希そら」。

努力とセンスで磨き上げた素敵な男役を、ずっと魅せてくれて本当に有難う。

しばし、「しおりさん」に戻ってまたいつか、どこかで元気に笑うそらくんに出会えますように…。

読んだよのクリック↓↓してくださったら嬉しいです!

PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

宝塚ファン歴20数年、福岡在住、このブログを運営しているnaomiです。

このブログは、アメブロで2011年に開設した「TAKARA座」を前身として、大好きな宝塚のこと、これまで観劇した作品について語っています。

筆者の詳しい自己紹介はこちら→https://takaraza.com/profile

コメント

コメントする

目次