星組、「退団者」の発表…

言葉が出ない…。

星組、集合日が怖くてたまらなかった…。

宝塚歌劇公式ホームページ

大輝 真琴
天華 えま
彩園 ひな
侑蘭 粋 

2024年4月6日(星組 東京宝塚劇場公演千秋楽)付で退団 

  

こんなこと、言いたくないけれど…

実は私、博多座「ミーマイ」で天華えまさん、ぴーちゃんのあまりにも素敵で充実した舞台姿を観て、至近距離で観させてもらって…「もしかしたら…」って思ったんだ。

でも、振り払ってた。

そんなはずない…!

数少ない、星組の守護神だからって。

でも、あまりにも輝いていて舞台人として成熟していて、さらなる飛躍を感じずにはいられなかった。

ぴーちゃん、あなたがいたから、博多座「ミーマイ」はよりゴージャスで愛が溢れる素敵な作品になりました。本当に、本当に素敵なジェラルドだったよ。ぴーちゃんのお陰で、ジェラルドというお役がとても好きになったよ。

だめだ、涙が出てきた…。

やっぱ、寂しいやん。

悔しいな、これからもっともっと星組で輝ける人なのに…。


彩園ひなさん、侑蘭粋さん、そして長らく星組を支えてくれていた大輝真琴さん…。皆、かけがえのない大切な星組の仲間。

礼真琴さん、舞空瞳さんが心配だよ…。

こっちゃん、なこちゃんは今、どんな気持ちでいるかな…。

考えるだけで、泣けてきます…。

でも、受け止めないといけないんですよね、私はもう少し時間がかかりそうだけれど…。

「卒業するその瞬間まで、ぴーちゃんらしく…」

あぁ、ダメだ、今はまだその先は言えない…。寂しくて…。

でもこれだけは、言える。

退団者4名の星組の大切な方たちが、幸せな気持ちでお稽古をして、幸せな気持ちで元気に舞台に立てることを心から、心から願っています。

読んだよのクリック↓↓してくださったら嬉しいです!

PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

宝塚ファン歴20数年、福岡在住、このブログを運営しているnaomiです。

このブログは、アメブロで2011年に開設した「TAKARA座」を前身として、大好きな宝塚のこと、これまで観劇した作品について語っています。

筆者の詳しい自己紹介はこちら→https://takaraza.com/profile

コメント

コメント一覧 (2件)

  • こんにちは、たぶん初めてメールします。アマハナさんは、紅さんの時代重宝がられてました、あの時代は、路線でしたね、星は、レベル高くて、せおさんさえ、二番手になれなかった~、余計アマハナさんも、少し無理だったかも。それくらい、キワミさんや、暁さん、天飛さんのレベル高いと、思います。

    • こんにちは。初めまして。星組の「星組魂」を受け継ぐ貴重なスターさんの退団…ただただ、残念ですね。退団のその瞬間まで、天華えまさんの進化する男役姿を楽しみにしたいと思います。

コメントする

目次