本日、宝塚歌劇の記者会見があることを新聞のネットニュースで知りました。
これから、どのようなことが語られるのか、今後どのような対応がなされるのか…。
ここから、宝塚歌劇団が変わる第一歩となるのか。そのような今日も、宝塚歌劇の幕は上がります。






そして、控えている公演も続々とスタートするのでしょう。
タカラジェンヌの皆さんの現在の状態が分からないだけに、どう捉えればよいのか分かりませんが元気で過ごしてくれていることを願っています。
博多座に、2年ぶりに『宝塚歌劇』が戻ってくる…!
博多座の『ME AND MY GIRL』が、10月9日(月・祝)ついに開幕します。
ついに、大好きな舞空瞳さん(なこちゃん)が博多座にやってきてくれる…!やっぱりそのことが本当に楽しみで嬉しくて、そわそわしてしまう。
我がホーム博多座、この博多の地に約1ヵ月宝塚歌劇が戻ってきてくれるのは2年ぶり…。どれだけ、この時を待ったことでしょう。そして、その1番乗りが星組であったこと…!そして、明るく楽しいハッピーミュージカルいであったことは本当に嬉しいです。
博多座のx(エックス)では、博多座の表玄関の「大階段」がランベス化している模様が発信されていました。まだ私は見れていませんが、撮影スポットとして人気の大看板にも星組公演のポスターが掲げられることでしょう。
福岡ローカル番組「カンゲキ 博多座」に登場
毎週金曜日に、KBC朝日放送で放映されている福岡のローカル番組「カンゲキ 博多座」。博多座で上演される公演の情報をぎゅっと凝縮した内容で、今回の星組『ME AND MY GIRL』も特集されました!ずいぶん前の博多座での取材会の模様やインタビュー、録画していた番組だったのですが、公演が近づいてきてようやく観よう!と思うことができました。
水美舞斗さん(マイティ)、暁千星さん(ありちゃん)、そして我らが星組娘役トップスター舞空瞳さん(なこちゃん)がインタビューに答えつつ、和やかに座談会…みたいな形式。みんな、どこかリラックスしたムードで肩のチカラが抜けた感じがよかった^^それぞれの博多座での思い出や、ミーマイへの意気込みなど話してくれていました。
なこちゃんは、博多座観劇はしたことがあるものの、博多座の舞台に立つのは初めて、と嬉しそう!マイティもありちゃんも、なこちゃんはサリーにとても似合うって太鼓判、なこちゃんもサリーを丁寧に創り上げてくれるんだろうなぁ。皆さん、博多座での客席降りのことも、とても嬉しそうに話してくれていましたよ!最後には、3人で両手で手を振りながら博多弁で「まっとうよ~(待っているよ)」とゆるっと挨拶してくれて、なんか和んだなぁ^^
マイティのどっしりと安心感のある優しい話し方、柔らかく謙虚なお人柄にほっこり…。そして、ありちゃんもそんなマイティとの共演が凄く嬉しそうだったし、なこちゃんはいつものようにとっても謙虚で凄く可愛いんだけれど、とても頼りがいのあるいい意味の逞しさがあって…。
なこちゃんが、落ち着いた大人の雰囲気を醸し出していて、ワンピース姿の品のある佇まいもとても素敵でした。
星組パッションを福岡に…!
このような状況で、宝塚歌劇に関するさまざまな情報が広く流れるなかで、星組の皆さんは博多の地に来てくれる。とても心細くて不安もあるかもしれない。
でも、礼真琴さんのパッションを胸にマイティやありちゃん、なこちゃんを中心に、星組メンバーが一致団結して士気を高めているんではないかな、とも想像しています。
無理はしてほしくないけれど、もし宝塚歌劇が福岡にやってきてくれると決断してくださったのなら、それは本当に嬉しいこと。
福岡は、このところ涼しくなってとても過ごしやすくなりました。朝夕は、ちょっと冷えるくらいです。(九州は暖かく思われがちですが、結構冷える日もあり、最近は長袖にプラス羽織ものがいる感じです)
マイティ、そして星組の皆さん、博多座公演を遠方から観に来られる皆さん(もしかすると、この3連休に前入りされる方もいらっしゃるかもしれませんね)、どうぞ安全にお元気でお越しください!
宝塚歌劇が福岡に来てくれるのを、心から待っとうよ!!
読んだよのクリック↓↓してくださったら嬉しいです!
コメント