本日解禁!「タカラヅカワンダーランド」&ちょっと気になる110周年特設ページ

以前から告知があっていた「タカラヅカワンダーランド」が本日から解禁されていました!

あわせて読みたい
TO THE NEXT TAKARAZUKA 挑戦し続ける宝塚歌劇~タカラヅカワンダーランド~ TO THE NEXT TAKARAZUKA 挑戦し続ける宝塚歌劇~タカラヅカワンダーランド~2023.9.29 fri. - 11.6 mon./前夜祭2023.9.27 wed. 来る宝塚歌劇110周年を目前に、宝塚クリエ...

まだざっとしかチェックできていませんが、スタンプラリーのフォトフレーム、可愛いですね!

星組こっちゃんとなこちゃんはニコニコ元気いっぱい!(*”▽”)月組れいこさんは意外なピースサイン(≧▽≦)かなりレアじゃない?( *´艸`)雪組さきちゃん、安定の大人の魅力やね(#^^#)皆さん、それぞれちょっとカジュアルな持ち味出てていい感じです(*’▽’)(専科さんもあればいいな…)

話題のブックマーク、礼真琴さん、舞空瞳さんのを私も購入してしまいました( *´艸`)

ことなこちゃん、これよ、これ!って写真がセレクトされていて有難いっ!

こっちゃん躍動感あって超絶カッコいいし、なこちゃん永遠のアイドル、美しいし可愛いしでもう大満足の仕上がりでした( ;∀;)

目次

ちょっと気になる110周年の特設ページ

110周年の特設ページでは、2024年のトップスターを紹介するページが解禁されていました!改めて、この布陣で2024年(前半?)は行きますよっていう宣言ですね。

それぞれのトップさんらしい写真が選ばれていますが、こっちゃんはやっぱりダンスしている「躍動的」な一瞬が切り取られているのね…!彩風咲奈さんは凄くゴージャス感出てる!月城かなとさん色気があって渋い!柚香光さん、華やか過ぎて素敵!芹香斗亜さん、既に貫録たっぷり…!

あの…、ところでこのページ、娘役トップスターの画像や専科さんも後にアップされますよね?と確認((/_;)娘役さん、専科さんたちの登場も楽しみにしたいと思います…!

このページもさらに魅力が伝わるように、内容が充実されていくといいなぁ(*^^*)

宝塚歌劇110-111周年 特設ページ
宝塚歌劇110-111周年 特設ページ 花組、月組、雪組、星組、宙組 5組のトップスターをご紹介いたします。

これから、どのような話題がこのページに掲載されていくのか、ちょっと気になります。月組の次期トップスターのこと、2024年後半のことも少しずつ明らかになっていくのでしょうか。

あわせて読みたい
『2番手時代』の重要性。トップスターへの岐路 宝塚の世界では、なぜ『2番手時代』があんなに輝くのだろう…。 初めて宝塚を観始めた1999年から今まで、どの時代でも共通して思うことがあります。 それは、「2番手男役...

110周年に向けて、本当に気持ちがざわざわする寂しい話題が続いていますが、さまざまな企画も発表されて宝塚歌劇的には盛り上がっていこう!ってことでしょう。これから期間内、じっくりと「タカラヅカワンダーランド」も探索してみたいと思います( *´艸`)

あぁ、ホント宝塚の明るい話題が待ち遠しいっ!!!

読んだよのクリック↓↓してくださったら嬉しいです!

PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

宝塚ファン歴20数年、福岡在住、このブログを運営しているnaomiです。

このブログは、アメブロで2011年に開設した「TAKARA座」を前身として、大好きな宝塚のこと、これまで観劇した作品について語っています。

筆者の詳しい自己紹介はこちら→https://takaraza.com/profile

コメント

コメントする

目次