ついに発表されました!!星組、博多座公演『ME AND MY GIRL』の配役が…(*”▽”)
予想通り!!もあり、意外!!もあり、なかなか興味深い配役ながらいずれもぴったり過ぎて、楽しみが倍増しています(*’▽’)今回の公演は、礼真琴さんが休養中ということでもちろん、主演の専科水美舞斗さん、星組の暁千星さんが主演として作品を引っ張ることは間違いありません。
でも、「舞空瞳さんが率いる」という部分も大きい!と思っています。

なぜなら、この公演で唯一の宝塚歌劇団「トップスターの看板」を背負って、博多座の舞台に立ってくれるのですから…。

2008年に公演された月組ミーマイは、当時二番手だった霧矢大夢さんと、若手スターだった羽桜しずくさんが主演を務めました。あれから長い年月を経て、ついになこちゃんがトップとして舞台に立ってくれるわけです。

今回は、配役発表された『ME AND MY GIRL』のこと語りたいと思います(*^-^*)
予想通りだった配役は?
ジャクリーン・カーストン(ジャッキー) | 極美 慎 |
やっぱり、ジャッキーは極美慎さん(かりんちゃん)でした!!
スリムで小顔、今どき美人…なジャッキーになりそう(*^^*)ジャッキーと言えば、「さぁ、今に見ててご覧『トップ』へのぼるわ!!」と高らかに歌い上げるお役。歴代のトップスターさんのなかにも、このジャッキーを演じられた方が多々います。
私が2008年博多座で観た、月組のミーマイでは、龍真咲さんと明日海りおさんがジャッキーとジェラルドを役替わり…!今思うと、物凄く豪華なミーマイを観られたんだなぁと感慨深いです(*”▽”)
このお役って、ちょっと間違うと嫌味になってしまうと思うんですが、かりんちゃんなら「可愛げ」のある魅力的なジャッキーを演じてくれそう…!
ビル(水美舞斗さん(マイティ)&暁千星さん(ありちゃん))を誘惑するくらいの強引さが必要なお役なので、かりんちゃんにとっては魅力的な色気のある女役&主役を振り回すくらいの存在感を発揮!という二つの壁を乗り越えていかなければなりません。
でも、ここが正念場!かりんちゃんが、前に進むためには避けては通れないお役なんだろうし、きっと飛躍につながる素晴らしい経験になることと思います。
ジェラルド・ボリングボーク | 天華 えま |
そのままのぴーちゃんの魅力で絶対に素敵なジェラルドを演じてくれること間違いなし…!あまりにぴったり過ぎて意外性はなかったけれど、盤石さが凄いです!どんなジャッキーでも、ちゃーーーーーんと受け止めてくれる包容力のあるぴーちゃんならではのジェラルドを演じてくれることでしょう(≧▽≦)
今回は、ジャッキーとジェラルドの役替わりがないのもよかったなぁと思います。
ちょっと意外だった配役は?
ドリック・パーチェスター | ひろ香 祐 |
ひーろーは、このところ大ブレイク中じゃないですか???本当に実力のある方だし、舞台上舞台裏かかわらず組のために大きな支えになっているのをスカステや歌劇、宝塚GRAPHなどでも感じます(*^^*)
なので、その努力や人柄や実力が着実に信頼を勝ち取り、こうして大きなお役を安心してまかせられる!と判断されているのだろうと思うと、何だか泣ける…(;_;)
ひーろーの巧さだけではなく、ユーモアのセンスやキレキレのダンスを想うと適任中の適任!!
てっきり専科さんか美稀組長か、もしくはぴーちゃん?と思っていたので、凄く意外ながらぴったりだと思いました(*’▽’)
ディーン・マリア公爵夫人 | 小桜 ほのか |
ひーろーとともに、星組で存在感を増しているのが小桜ほのかさん。ほのかちゃんの「ほんわ~」という可愛らしさやいい意味での「少女漫画感」から大きく脱皮して、最近ではクセ強な女役をバシバシ演じていてカッコいいですね…!
マリア公爵夫人は、水美舞斗さんや暁千星さんが演じるジョン卿との絡みがたくさんあるので、そう考えると凄くバランスとれてるなぁと「ですよね…!」って配役に唸ります(≧▽≦)
気品があって立ち姿も凛としたマリア公爵夫人は、少し年齢が上のお役ですが舞空瞳さん演じるヒロイン「サリー」や男役さんが娘役を演じる「ジャッキー」に次いで、出番が多く印象的なお役だったと記憶しています。
ほのかちゃんの実力と美しい歌声、確かなお芝居力を思うと期待しかありません…(^^♪
私が注目したいキャストは…?
言わずもがな、主演キャストに期待!
そりゃあもう、やっぱり大好きな舞空瞳さんです( ;∀;)
なこちゃんが、ついに、ついに…我がホーム「博多座」の舞台に立つ!!!!ってだけで嬉しすぎて感動で泣けてきます(;_;)
いや、もう大げさじゃないんよ。なこちゃんが福岡におるってだけで、そわそわするくらいもう本当に久しぶりの感覚です!!(かつての真琴つばささんが、柚希礼音さんが、愛月ひかるさんが博多座に来てくれた!!!ってくらいの感動(/_;))
なこちゃんのサリーはもう、可愛いに決まっとるよね…(≧▽≦)
サリーの健気さや可愛らしさ、飾らないしゃべり方や仕草も、なこちゃんにぴったりのはず!!
そのままの持ち味だったら「ザ・令嬢」みたいなお役が似合うんだろうけれど、ロミジュリや、めぐ会いのアンジェリークを観てもうなこちゃんは「こっち側が似合うやん!」と確信した♡
なこちゃんのなかに必ずや、「礼真琴」が宿っているはず…(/_;)こっちゃんの想いを預かって、きっと博多座に来てくれるはずだから、絶対に素敵なサリーになるって確信してます(;_;)♡
数々の作品を礼真琴さんの相手役としてともに創り上げ、1789で本調子ではなかったであろうこっちゃんを、代役の面々を支え、力強く乗り切ったカッコ良すぎる最強ヒロインの舞空瞳!!なこちゃんなら、このカンパニー唯一のトップスターとして星組を率いることもきっとできる!!
だからと言って、気負って無理をしすぎないでほしいけれど、そのままのなこちゃんで大丈夫。福岡の風土に触れて博多座の舞台を心から楽しんでくれたら、もう本当に福岡の一ファンとしてこんなに嬉しいことはありません…(/_;)
もちろん、マイティとありちゃんのビルもそれぞれの持ち味が存分に生かされることでしょう♪
特にありちゃんは、1789で礼真琴さんの代役を務め上げたというイレギュラーな「経験値の2倍速」を乗り越えた先の主演なので、どんな進化を遂げているのか…。ありちゃんらしい明るく「リアル男子感」のあるビルを期待しています(*^-^*)
福岡県福岡市出身!都優奈さんにも注目♪
私、福岡出身ジェンヌさんのなかでも、ひそかにずっと気になっているのが都優奈さんです…!
どこにいてもパッと目を惹く、個性のある美貌と美声!
都優奈さんがエトワールを務めた「ジャガービート」は物凄く嬉しかったなぁ(*’▽’)
めぐり会いは再びの新人公演で、あの専科の歌姫「美穂圭子さん」のお役エメロードを務めたことも記憶に新しいですよね。あの時のエメロード様の歌声は、新人公演という域を越えた素晴らしさでした(*^-^*)今回は、チーフメイドのお役ということで、活躍してくれたら嬉しいなぁ…!
なこちゃんの精神的支柱、副組長白妙なつさん
私の勝手な想像ですが、なこちゃんは最近時に星組副組長の白妙なつさんを「宝塚のお母さん、お姉さん」のように頼りにしているのかな、と感じます(*^^*)
スカイステージでのトークを観ていると、なこちゃんが白妙副組長を心から慕っているのが分かるんですよね。
それはきっと、トップ娘役になってから厳しいこともよいことも全部しっかりと伝えてくれる貴重な存在であったことも大きいのではないかなと想像しています。
白妙副組長の実力はもちろんなのですが、やはり副組長という立場もあってか精神的にいつでも冷静沈着、どっしりとしている感があります。
いつか、大好きな涼紫央さんが白妙なつさんのことを「下級生なのに、すごく頼もしい」と仰っていたのを思い出すんですよね。
礼真琴さんが出演しない今回の博多座公演。なこちゃんにとって、博多座という初めての館で主演を務めること、とてもとても心細いことでしょう。
しかも相手役さんが1つの公演で役替わりというのは心身ともに緊張感があるんじゃないかな。そんな時、白妙副組長の存在が支えとなり心強いんだろうなぁと思いました。つくづく、よく考えられた振分け、配役だなぁと唸りました(/_;)
博多座公演情報の続報が楽しみ(*’▽’)
10月9日の初日を迎える『ME AND MY GIRL』のお稽古に向けて、星組キャストの皆さんも準備を始めている頃でしょうか?こっちゃんがいない公演は、本当に本当に寂しいけれど、でもこうしてなこちゃんを始め、同期のマイティ、代役も立派に努めてくれたありちゃん、そして心強いこっちゃんの仲間たちが博多座に来てくれること、とても嬉しいです!
配役も発表されて、いよいよ動き出したなって感じ(*^-^*)
NOWONSTAGEや稽古場情報など、博多座公演情報の続報を楽しみに待ちたいと思います!!
読んだよのクリック↓↓してくださったら嬉しいです!
コメント