ついに星組「大千秋楽」!礼・舞空・瀬央・有沙etc…絶対見逃せないポイント!!

ついにこの日がやってきました。

公演中止や代役公演を経て、ついにやってきた星組『1789 -バスティーユの恋人たち-』の大千秋楽!!

この日をどれだけ待ち望んだか…と同時に、こっちゃんや星組の皆、まゆぽんは大丈夫かな?この日を無事に迎えられそうで安心する気持ち、この作品が終わってしまうという寂しさが入り混じる本当にもういろんな感情でいそがしい今です( ;∀;)

でも、たった1度しかない『1789 -バスティーユの恋人たち-』大千秋楽!!

ライブ配信ではありますが、ともに過ごせる幸せを感じながら、感情が溢れてもたとえ泣いていても「絶対に見逃したくないポイント」を書かせていただきたいと思います…!( ;∀;)

目次

『1789 -バスティーユの恋人たち-』絶対に見逃せないポイント!!

歌劇や宝塚GRAPH、スカイステージの1789関連の番組、そして宝塚大劇場公演のライブ配信を観て(もちろん皆様の観劇レポも♡)、今私が思う絶対に見逃したくないポイントはこちらです(*’▽’)

  • 礼真琴さん(こっちゃん)が元気に舞台に立てているか、1789への想い、そしてさまざまな経験を乗り越えたその歌声やダンス、お芝居!!(きっと深みを増しているだろうけれど、無理はしてほしくないのでたとえどのようになっていても、受け止める!!)…とやはり、輝月ゆうまさん(まゆぽん)との拷問のシーン( ;∀;)
  • 舞空瞳さん(なこちゃん)が代役公演を経て、さらに大きく懐深く大人の女性に進化、深化して演じるオランプ!東京に来て進化したという、こっちゃんとのキスシーンも( *´艸`)
  • 瀬央ゆりあさん(せおっち)、空間を支配するようなアルトワ伯の迫力!そして、こっちゃんが言っていた「全てを賭けて」の時のアルトワさんの軽快なステップ&ターン( *´艸`)
  • 暁千星さん(ありちゃん)、ロナン、そして「トップスター礼真琴」の代役を経て、ひとまわりもふたまわりも大きくなったありちゃんの舞台姿!!天華えまさん(ぴーちゃん)、碧海さりおさん(ちゃりおくん)、鳳真斗愛さん(もえかちゃん)も、代役を経ての本役…きっと、宝塚大劇場の時とは「何か」が違うはず!!
  • 極美慎さん(かりんちゃん)、天飛華音さんの男前度アップしたロベスピエールとアクセル!!
  • 娘役「有沙瞳」の集大成!!!!(;_;)「全てを賭けて」は、瞬きなしくらいの勢いで大注目!!
  • 音咲いつきさん(いーちゃん)、天路そらさん(あまじぃ)の輝く舞台姿…( ;∀;)
  • 小桜ほのかさん(ほのかちゃん)の、外部ミュージカルのような地声が響く魂のこもった歌声!!
  • こっちゃんが言っていた、詩ちづるさん(うたちゃん)の台詞「聞いたわ」のニュアンス
  • 茉莉那ふみちゃんが「毎回お芝居を変えている」と言っていた、ひろ香佑さん(ひーろー)と藍羽ひよりちゃんと茉莉那ふみちゃんの家族のシーンのほっこり感(*^^*)
  • 茉莉那ふみちゃんが言っていた、多彩な動きのあるロケット!
  • ことなこの、1789の集大成になるであろう究極のデュエットダンス(;_;)♡
  • パレードのこっちゃんとせおっちのアイコンタクト♡♡♡♡♡♡(/_;)♡♡♡♡♡♡
  • こっちゃんの「生の声」を聞くことができるご挨拶(/_;)♡
  • せおっちの、専科異動前の星組生として最後のご挨拶(/_;)
  • 退団者の皆さんの最後のご挨拶と、こっちゃんからのメッセージ♡

1789の集大成が今ここに!!この目に焼き付けよう(/_;)

『1789 -バスティーユの恋人たち-』の大千秋楽の幕がもうすぐ開きます。

初演のキャストである、龍真咲さん(初演ロナン)は産後の体調をこの日に合わせて何とか整えて、相手役である愛希れいかさん(初演ではアントワネット役)とともに観劇されたそうです(/_;)

もう、愛しかないよね( ;∀;)産後って本当に大変な時だけれど、それでも生の舞台を観に来てくれたこの愛と情熱に本当に涙が出ました…。

こっちゃん、よかったね…(/_;)

そして、8月27日がお誕生日の舞空瞳さん(≧▽≦)こんな奇跡あるでしょうか…!!!

なこちゃん、お誕生日おめでとう(≧▽≦)♡♡♡♡♡♡
ずっとずっとずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと忘れられない幸せなお誕生日になりますように♡♡♡♡♡♡
もしや、舞台上で「ハッピーバースデー」的なアドリブあるかなぁ?(≧▽≦)

たくさんの人たちに見守られながら、きっと幸せに舞台に立てていることと思います。

こっちゃんを星組を、そして宝塚を大切に思うがあまり、さまざまな意見が飛び交ったこの公演。でも、大千秋楽を無事に迎えられそうで本当に心から安堵の気持ちと、どこか晴れやかな気持ちが今私のなかにあります。

ライブ配信ではありますが、この歴史的な公演を、そして星組生とまゆぽんの最高に輝く姿を、しかとこの目に焼き付けたいと思います!!!!

そして宝塚を愛するすべての人たちにとって、幸せを感じられる素晴らしい大千秋楽になりますように!!

さぁ、大千秋楽の幕が開く!!!!!

◎「読んだよ」のひと押し、よかったらお願いします↓↓
(宝塚ブログランキングが開きます)
Click if you read it — it makes me happy!

阪急交通社が実施する宝塚市を訪問する旅行商品に使用できる旅行券。宝塚歌劇大劇場観劇関連商品や市内宿泊のフリープランに利用可能!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

宝塚ファン歴20数年、福岡在住、このブログを運営しているnaomiです。

このブログは、アメブロで2011年に開設した「TAKARA座」を前身として、大好きな宝塚のこと、これまで観劇した作品について語っています。

筆者の詳しい自己紹介はこちら→https://takaraza.com/profile

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次