星組の退団者、政界コメディ『記憶にございません!』-トップ・シークレット-の配役発表、そして休演者のおしらせ(追加)が出ましたね。
今週中だろうとは思っていましたが、一気に週末に発表がありました。
星組退団者、もしかして…と予測はしていたものの、やっぱりショックでした。
次回作で星組を退団するのは4名
改めて、退団者の欄に舞空瞳さんの名前があると、心がきゅっとなります。
わかっているはずなのに、新鮮に寂しさが募るのがファン心理というものですね…(;_;)
そして、他に3名の方が退団発表されました。
煌 えりせ(100期)
舞空 瞳 -すでに発表済-(102期)
紅咲 梨乃(102期)
水乃 ゆり(102期)
2024年12月1日(星組 東京宝塚劇場公演千秋楽)付で退団
さっき、少し予測していたと書いたのは、なこちゃんのミュサロのお稽古場情報やライブ配信で、ゆりちゃんが何度も「同期でステージをつくれたのが、本当に嬉しい」(→ニュアンス)と感慨深い様子で話してくれていたから…。
どんちゃんも、ミュサロですごく充実した表情をしていて、大曲もソロで立派に歌い上げていて。スカイステージの同期とのトーク番組でも大活躍だったし、なんだか「やり切った感」が伝わってきたんですよね(/_;)
そして、100期のえりせさん。1789の全てが好きだったとプロフィールにも書かれていますが、大人数の場面でもすぐに見つけられる印象的な男役姿、星組でずっと活躍してくれていた方ですね。
大好きななこちゃんと同期を合わせて、3人も素敵な102期が退団してしまうことの喪失感…。
102期、103期が他組も含めて、近年どんどん退団されていて本当に寂しいです。
そして、昨年からの一連の出来事で、102期、103期は特に心に傷を負った方が多いのでは、と想像しています。
まだ若く、新しい可能性に挑戦するのにも十分なパワーがある方々ばかり。
きっと、卒業後もご活躍される方ばかりだと思います。
ただ、退団者の皆さんがタカラジェンヌでなくなってしまうのは、本当に寂しくて今は残念な気持ちが拭い去れません。
でも、次回作が退団者の皆さんが残してくれる、最高の「ギフト」だと思って、心して大切に観させてもらいたいと、心を新たにしました!
星組休演者が増えてしまった…
○(星組)朝水 りょう
※怪我のため、全日程休演いたします。
○(110期生 C班)あゆう 壬都
※怪我のため、全日程休演いたします。
朝水さんの怪我も本当に心配していますが、110期生とこれから本格的にデビューというタイミングでの怪我…。
きっととても悔しいことでしょう。
でも未来ある110期という若いタカラジェンヌ、今はしっかり養生していただきたいなと思います。
『記憶にございません』配役|答え合わせ
昨日、がっつり配役予想しましたが、早くも答え合わせの時がやってきました…!
予想は当たったかな?皆さんの予想はどうでしたか?見ていきましょう(*^^*)
役名 | 映画版 | 星組宝塚版 |
黒田啓介[総理大臣] | 中井貴一 | 礼 真琴 |
黒田聡子[総理夫人] | 石田ゆり子 | 舞空 瞳 |
井坂[首相秘書官] | ディーン・フジオカ | 暁 千星 |
鶴丸大悟(官房長官) | 草刈正雄 | 輝月 ゆうま |
古郡祐(フリーライター) | 佐藤浩市 | 極美 慎 |
番場のぞみ(総理の秘書官) | 小池栄子 | 詩 ちづる |
寿賀さん(官邸料理人) | 斉藤由貴 | 白妙 なつ |
スーザン・セントジェームス・ナリカワ(大統領) | 木村佳乃 | 瑠璃 花夏 |
山西あかね(野党第二党の党首・総理の同期) | 吉田羊 | 小桜ほのか |
柳友一郎(元・小学校教師) | 山口崇 | 美稀 千種 |
大関平太郎(職務熱心な警官) | 田中圭 | 大希 颯 |
南条実(大工) | 寺島進 | 輝咲 玲央 |
古賀(総理のSP) | 藤本隆宏 | 蒼舞 咲歩 |
野々宮万作(秘書官補) | 迫田孝也 | 天飛 華音 |
鰐淵影虎(黒田総理の義理の兄) | ROLLY | 碧海 さりお |
八代(鶴丸官房長官の秘書官) | 後藤淳平 | 大希 颯 |
ジェット・和田(大統領の通訳) | 宮澤エマ | 都優奈 |
黒田篤彦(総理の息子) | 濱田龍臣 | 稀惺 かずと |
という結果になりました!
あとね、気になる配役が増えていた気がする…!映画版にはなかったお役がいっぱい!
「田原坂46」っていうアイドルグループみたいな方々もいますよ(*’▽’)
星組が誇る、可愛らしい娘役さんが活躍してくれそうです!!
「田原坂46」メンバーたち
- 紅咲 梨乃
- 綾音 美蘭
- 乙華 菜乃
- 咲園 りさ
- 碧羽 陽
- 藍羽 ひより
- 乙妃 優寿
- 絢咲 羽蘭
さらには、「サクランボ農家」「ミス・サクランボ」「ソムリエ」ってお役も登場です。山形県に何か縁のある場面があるのかなぁ…?大臣もいっぱい!賑やかな舞台上になりそうで、今から楽しみです!
そして、総理の同期であり野党党首の山西あかねが、小桜ほのかさん!
なんか、ほのかちゃんのイメージに全くないお役だった…!ほのかちゃん、学年が上がってからも新たな引き出しを増やしてくれそう…!
もしかして、いつかは極美慎さんが組替えになるのかな…
今回の配役を観て、そして「ビッグフィッシュ」を観ても思ったのですが、すぐにではないにしろ、いつかは極美慎さんが星組から組替えになりそうかも、と…。
本当にメキメキ男役力がアップして、めちゃくちゃカッコいい!
私は星組ファンだから、かりんちゃんに星組にずっと居てほしいけれど、一方で、どの組でも輝ける「無色・透明感」もすごくかりんちゃんの魅力。
星組にこだわらず持ち味を生かして思いきり輝いて欲しいなぁという気持ちが勝手にあります(*^-^*)
記憶の配役を見て、礼真琴さん×極美慎さん、暁千星さん×天飛華音さんの組み合わせで、かりんちゃんとカノンちゃんが鍛えられ、継承されているような気もしました。
絶賛応援中の若手スター、カノンちゃんは秘書官捕、でも納得かも。
暁千星さん演じる井坂の補佐役ですもんね。「夜明けの光芒」でも、作品中では2番手としてがっつりお芝居されていました。次回作ではありちゃんと、さらに絆を深めそう。
星組公演に期待が高まる…!
星組公演に向けて、こんな動画もアップされてましたよ(*”▽”)
可愛いですねーーーー!!
記憶の場面ではコミカルな音楽に合わせて、こっちゃんの声が流れてくる!今更ながらイケボ過ぎてキュンとします(≧▽≦)
でね、「カルナバル・ファンタジア『Tiara Azul -Destino-(ティアラ・アスール ディスティーノ)」っていう時のこっちゃん、心なしか力がこもっている感じがしません?ことなこファンの幻聴?( ;∀;)
いよいよ始まるのかぁ、なこちゃんの退団公演。
もうずっと来てほしくない!でも、早く観たい!
そのせめぎ合いで心が忙しいですが、星組の皆さんが、心のわだかまりを少しでも解決し、ポジティブな気持ちでお稽古に励み、そして元気に初日を迎えられることを、心から願っています。
お稽古場情報、ナウオンなど、これからの続報を楽しみに待ちたいと思います!
「読んだよ!」のクリック↓↓していただけたら嬉しいです!